大学概要 建学の精神・教育理念 学長室 学長挨拶 学長メッセージ集 学長ビジョン 沿革 組織図 学生・教職員数 データで見る東北工業大学 情報公開 公表データ ガバナンス・コード 自己点検評価 大学認証評価 東北工業大学環境方針 科学研究費補助金等の運営管理要綱 東北工業大学が発注する契約に係る取引停止等の取扱要項 動物実験等に関する情報 設置届出書・設置認可申請書・ 履行状況報告書 FD・IR活動情報 ハラスメント防止について 施設・設備 史料センター 附属図書館 情報サービスセンター テクロビ(TECH-LOBBY) 附属工場・工房・施設 実験・教育棟 Tech-Lab キャンパス紹介 八木山キャンパス 長町キャンパス 東北工業大学歌 学都仙台単位互換ネットワーク 広報 パンフレット・資料請求 広報誌「工大広報」 TOHTECH CHANNEL-映像でみる東北工大- TOHTECH radio ユニバーシティ アイデンティティ 広報ポリシー オリジナルグッズ 関連リンク
学部・大学院 学部・課程・学科 工学部 電気電子工学課程 カリキュラム 研究室・教員紹介 就職状況 卒業生メッセージ 在学生メッセージ 卒業研修紹介 情報通信工学課程 カリキュラム 研究室・教員紹介 就職状況 卒業生メッセージ 在学生メッセージ 卒業研修紹介 都市工学課程 カリキュラム 研究室・教員紹介 就職状況 卒業生メッセージ 在学生メッセージ 卒業研修紹介 環境応用化学課程 カリキュラム 研究室・教員紹介 就職状況 卒業生メッセージ 在学生メッセージ 卒業研修紹介 建築学部 建築学科 カリキュラム 研究室・教員紹介 就職状況 卒業生メッセージ 在学生メッセージ 卒業研修紹介 ライフデザイン学部 産業デザイン学科 カリキュラム 研究室・教員紹介 就職状況 卒業生メッセージ 在学生メッセージ 卒業研修紹介 生活デザイン学科 カリキュラム 研究室・教員紹介 就職状況 卒業生メッセージ 在学生メッセージ 卒業研修紹介 経営デザイン学科 カリキュラム 研究室・教員紹介 就職状況 卒業生メッセージ 在学生メッセージ 卒業研修紹介 大学院・専攻 工学研究科 電子工学専攻 通信工学専攻 土木工学専攻 環境応用化学専攻 建築学研究科 建築学専攻 ライフデザイン学研究科 デザイン工学専攻 大学院改組・再編について 総合教育センター 教職関係 AI教育推進室 グリーン教育推進室
入試情報 入学者選抜に関する予告 アドミッション・ポリシー 学生募集概要 AOVA選抜 指定校推薦型選抜 専門学科・総合学科選抜 公募制推薦型選抜 公募制推薦型女子特別選抜 大学入学共通テスト利用選抜(1期) 大学入学共通テスト利用選抜(2期) 一般選抜(A日程) 一般選抜(B日程) 社会人特別選抜 外国人留学生特別選抜 編入学選抜 大学院入試 学生募集要項 納付金(入学金・授業料)について 経済支援 特待生制度 入試志願者・合格者状況 オープンキャンパス オープンキャンパスの様子 入試・進学相談 出前授業 キャンパス見学会 赤本オンライン 入試過去問題の利用について
お知らせ(TOPICS/EVENT) 事業概要 センター概要・スキーム図 ご挨拶 活動事例 活用シーズ集 産学官連携 地域貢献・研究事業 地域連携センター 地域未来構築事業 地域連携・産学官民連携事業 連携協定一覧 地域連携活動事例 テクロビ(TECH-LOBBY) 研究支援センター 東北SDGs研究実践拠点 プロジェクト研究所 学内公募研究 科研費等競争的資金研究 産学連携(共同研究・受託研究・寄付金) 公正な研究活動の推進について 知財支援事業
キャンパスライフ キャンパスカレンダー 保健室・学生相談室・ 障がい学生支援制度 技術支援センター 学修支援センター クラブ・サークル 工大生のキャンパスライフ キャンパス周辺情報 奨学制度 国際交流 東北工業大学国際化ビジョンについて 在学生向け情報 滞在中の留学生向け情報 学術交流協定締結校一覧 国際交流プロジェクト関連リンク English
ブランド特設サイト 未来のエスキースを描く。 工学部・ライフデザイン学部特設サイト MY TONE COLOR 60周年記念特設サイト 女子学生特設サイト Pi・n・t! 持続可能な未来の東北をつくる TOHTECH with SDGs 新入生特設サイト 工大生の第一歩。 気づく → 変わる[研究室対談] リレーエッセイ LABORATORY REPORT
2021/01/20 お知らせ 東北社会人サッカー1部リーグ『Cobaltore女川』への入団が決まりました 本学 工学部 都市マネジメント学科の庄子 匠さんが東北社会人サッカー1部リーグ『Cobaltore女川』へ入団することが決まりました。 今後の庄子さんの活躍が期待されます。 & ……
2021/01/19 お知らせ 新型コロナウイルス感染者の発生について(第10報) 本日、本学の学生1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。保健所との情報共有を行った結果、本学関係者には濃厚接触者がいないことを確認いたしました。なお、本件に関 ……
2021/01/19 お知らせ 市民公開講座 YouTube 第2弾を「TOHTECH CHANNEL」にて配信中! 昨年第1弾として配信した市民公開講座「炭素を使った地球温暖化防止へのアプローチ」と「新美南吉 童話の世界」に続き、第2弾の配信を開始しました。 第2弾は2020年9月11日に開 ……
2021/01/18 お知らせ 新型コロナウイルス感染者の発生について(第9報) 本日、本学の学生1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。保健所との情報共有を行った結果、本学関係者には濃厚接触者がいないことを確認いたしました。なお、本件に関 ……
2021/01/18 お知らせ 新型コロナウイルス感染者の発生について(第8報) 1月16日(土)、本学の学生1名が学外での接触で新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。 現在、保健所等と連携し濃厚接触者等の調査中であります。 在学生、ご家族をは ……
2021/01/18 プレス・メディア 本学 建築学科 渡邉 浩文 副学長の取り組みが河北新報(1月15日付)で紹介されました 1月14日(木)に仙台市の環境審議会会長を務める本学 建築学部 建築学科 渡邉 浩文 副学長と、廃棄物対策審議会会長を務める東北大学 大学院 工学研究科 久田 真 教授の2名が ……
2021/01/14 入試 令和3年度 大学入学共通テストを本学 八木山キャンパス試験場で受験される皆さまへ(地下鉄東西線を利用する場合) 本学へのアクセスについてはWebサイトにてすでにご案内の通りですが、(https://www.tohtech.ac.jp/topics/important/19006.html ……
2021/01/13 入試 本学に入学予定、受験予定のみなさまへ - 新型コロナウイルス感染症対策の成果を活かして未来を拓く - コロナ禍の中、新しい年を迎えました。 これまでの勉学の成果が功を奏して本学への入学が決まり、春を心待ちにしているみなさんには、残された高校生活に悔いを残すことのないように過ごし ……
2021/01/13 重要 令和3年度 大学入学共通テストを本学八木山キャンパス試験場で受験される皆さんへ 【本学への交通アクセスについて】 1.本学八木山キャンパス試験場には駐車場はありません。また、自家用車での乗り入れもできません。 地下鉄東西線などの公共交通機関を利用してくださ ……
2021/01/12 お知らせ 新型コロナウイルス感染者の発生について(第7報) 1月9日(土)、本学の学生1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。保健所との情報共有を行った結果、本学関係者には濃厚接触者がいないことを確認いたしました。なお ……
2021/01/08 入試 2021年度 専門高校・総合学科選抜、公募制推薦型選抜の合格者状況を更新しました 入試志願者・合格者状況 ページでは、各入学者選抜の志願者・合格者数を公開しています。 2021年度 専門高校・総合学科選抜、公募制推薦型選抜の合格者状況を更新しました。下記リン ……
2021/01/06 重要 新型コロナウイルス感染症の対応について(第16報) 令和3年1月5日 教職員 各位 法人本部事務局長 新型コロナウイルス感染症の対応について(第16報) 現在、国内及び県内の新型コロナウイルス感染者が拡大している ……
2020/12/28 お知らせ 新型コロナウイルス感染者の発生について(第6報) 12月28日(月)、新たに本学の教職員1名・学生1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。 在学生、ご家族をはじめ、関係者の皆さまにご心配をおかけすることとなり ……
2020/12/26 お知らせ 新型コロナウイルス感染者の発生について(第5報) 本学の教職員1名・学生1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。 在学生、ご家族をはじめ、関係者の皆さまにご心配をおかけすることとなりました。 本学としては、引 ……
2020/12/25 お知らせ 宮城県白石工業高等学校の生徒の皆さんが講義受講のため来校しました 12月25日(金)、宮城県白石工業高等学校より、生徒18名と先生2名が来校し、高大接続研究事業による集中講義を受けました。 講義テーマは、本学 工学部 電気電子工学科の新井 敏 ……
2020/12/25 お知らせ 年末年始の事務窓口取扱時間のお知らせ 年末年始の、八木山キャンパス学生サポートオフィスおよび長町キャンパス事務室の事務窓口取扱い時間について、下記の通りお知らせいたします。 記 土曜・日曜・祝日及び下記一斉休業期間 ……
2020/12/25 入試 令和3年度 大学入学共通テストについて(お願い) 令和3年度大学入学共通テストは令和3年1月16日、17日の両日に実施されますが、本学八木山キャンパス試験場におきましては、駐車場はございません。試験場へのご移動は地下鉄東西線な ……
2020/12/24 イベント 本学 吹奏楽部がYouTubeにてクリスマスコンサートを開催しました 本学 吹奏楽部が12月24日(木)にYouTube配信にてクリスマスコンサートを行いました。 その様子は、下記URLよりご覧いただけます。 ◆東北工業大学 吹奏楽部 YouTu ……
2020/12/23 重要 東北工業大学に対する爆破予告とその後の対応について 本学関係者の皆様へ 本学に対し12月23日(水)10時に爆破するという予告がありました。本学の学生、教職員その他関係者の安全確保を最優先に考え、キャンパスを閉鎖するとともに、警 ……
2020/12/21 重要 新型コロナウイルス感染症の対応について(第15報) (行動指針(BCP)レベルについて) 令和2年12月21日 教職員 各位 法人本部事務局長 新型コロナウイルス感染症の対応について(第15報) 〔行動指針(BCP)レベルの引き上げ【Lv2】〕 現在 ……