東北工業大学

東北工業大学 受験生応援サイト

入試情報
入試情報

入試情報

指定校推薦型選抜(学校推薦型選抜)
特待生制度対象専願
注)他大学との併願はできません。

  > 入試情報 > 募集概要 > 指定校推薦型選抜

本学指定の高等学校長からの推薦による入試

出 願
2022年11月1日(火)
~11月11日(金)必着
試験日
2022年11月25日(金)

アドミッション・ポリシー[求める学生像]

高校在学中に優秀な成績を修め、自分の将来の進路を見据え、明確な目的意識をもっていると高等学校長が推薦する者。

入試の特徴

指定校推薦型選抜は、本学の指定した高等学校の学校長から推薦された者について選抜するもので、専願で現役生に限ります。
※仙台城南高校からの内部推薦を含む

募集人員 / 165名

工学部 / 83名

■ 電気電子工学科
25名
■ 情報通信工学科
25名
■ 都市マネジメント学科
18名
■ 環境応用化学科
15名

建築学部 / 28名

■ 建築学科
28名

ライフデザイン学部 / 54名

■ 産業デザイン学科
18名
■ 生活デザイン学科
18名
■ 経営コミュニケーション学科
18名

選抜方法

下記の各審査を総合して選抜します。

書類審査

出願時に提出された「調査書」「学校長の推薦書」「志望理由書」を総合的に評価します。

プレゼンテーション・面接

3分間のプレゼンテーションを含む10分間程度の個別面接を行います。各学科が指定するプレゼンテーションテーマに沿って資料を作成し、試験当日持参してください。
※産業デザイン学科の受験者は、できるだけ作品等を持ち込むことが望まれます。


<工学部>

■電気電子工学科
以下の3つの分野から1つ選んで、「高校で力を入れたことや自分の長所を活かして、その分野で実現したいこと」についてプレゼンテーションを行ってください。
①電子機械・ロボット分野
②医工学・バイオ分野
③光・情報デバイス分野


■情報通信工学科
以下のいずれかについてプレゼンテーションを行ってください。
①大学でどのようなことを学んでそれを活かして将来どのような情報通信技術を実現させたいか。
②これから社会に発生する問題を考え、それに対して情報通信技術を用いてどのように解決することができるか。


■都市マネジメント学科
以下のいずれかについてプレゼンテーションを行ってください。
①都市マネジメント学科で学びたいこととその理由を伝えてください。
②高校時代に力を入れてきたことと、それを都市マネジメント学科での学びにどのように活かしたいか伝えてください。


■環境応用化学科
「高校での学びの中で興味を持ったり取り組んだこと、自分の長所を活かして実現したいこと」を次の4つのテーマから1つ選んでプレゼンテーションを行ってください。
①持続可能な社会づくりに寄与するものづくり
②化学材料を用いて実現したいこと
③環境問題に関わる化学物質
④高校時代にがんばってきたこと


<建築学部>

■建築学科
以下のいずれかについてプレゼンテーションを行ってください。
①あなたが興味を持った国内外の建築物一つについて、建築学の視点からその魅力を伝えてください。
②あなたが興味を持った国内外の建築家一人について、その建築家の特徴や作品の魅力を伝えてください。


<ライフデザイン学部>

■産業デザイン学科
デザインに関する自分の能力や考えをアピールしてください。
デザインのジャンルは問いません。できるだけ作品を持ち込むことが望まれます。


■生活デザイン学科
以下の2つの問いから1つを選び、それに対するあなたの考えについて、具体例をあげてプレゼンテーションを行ってください。
①社会的弱者に配慮しながら、ささえあう「福祉まちづくり」を進めるには、どのような取り組みが必要でしょうか。
②地域の資源を活かした魅力的な「住環境デザイン」を進めるには、どのような取り組みが必要でしょうか。


■経営コミュニケーション学科
以下の2つから1つを選び、それに対するあなたの考えについて、具体例をあげてプレゼンテーションを行ってください。
①SDGsを意識した経営について
②SDGsを意識したコミュニケーションについて


出願資格

次の(1)〜(3)の条件をすべて満たしている者。
(1)本学が指定する高等学校または中等教育学校を2023年3月に卒業見込みの者で、当該学校長が推薦する者。または、本学が指定する高等専門学校を2023年3月に3年次修了見込みの者で、当該学校長が推薦する者。
※推薦基準については、在籍校に問い合わせてください。
(2)本学を専願し、かつ本学の学修に対する基礎学力、適性および目的意識を有する者。
(3)高等学校における全体の学習成績の状況が別途通知した推薦条件を満たす者。

出願書類

調査書、学校長の推薦書、志望理由書、写真

検 定 料

30,000円

試 験 場

仙台試験場(本学八木山キャンパス)

合格者発表

2022年12月2日(金)15時予定

入学手続期限

2022年12月20日(火)

備考

■指定校推薦型選抜の合格者で、「特待生制度」に申し込む場合は、「令和5年度大学入学共通テスト」で志望学科が指定する教科・科目の受験が必要です。
※詳細は募集要項でご確認ください。

お問合せ・
資料請求先

入試広報課

〒982-8577 仙台市太白区八木山香澄町35-1
Tel: 022-305-3111