東北工業大学

ながまちブログ
ながまちブログ

ながまちブログ

  > ながまちブログ

ながまちブログ

長町キャンパスの日々の様子を写真で紹介します。

開花宣言

長町キャンパス3号館西側の桜の開花宣言をします。
昨日、仙台の桜開花宣言がありましたが、長町キャンパスの桜も開花宣言です。
この桜並木は、満開時には3号館のガラスへの映り込みもとても綺麗です。

山桜の花が開きました

山桜の花が開きました。
長町キャンパスの林の中の山桜の花が一部開いていました。
この暖かい陽気に誘われて、ひっそりと咲いていました。

4年生を送る会

長町キャンパス ピアサポーターの4年生を送る会が行われていました。
明日から3月、もうすぐ卒業ですね。

本年度の学位授与式は 3月20日(月)午前11時00分~  八木山キャンパス4号館1階体育館にて挙行されます。

くろみつ回復!

昨日まで、ヤギの”くろみつ”が、餌も食べずに全く活動しなくなっていました。とても調子が悪そうでした。
昨日、獣医の先生に来ていただき診ていただいたところ、「風邪ひいてますね。」とのことで、抗生剤を首にブチュと注射していただきました。
その注射が効いたようで、今朝は、元気に餌を食べ活動しています。
よかったよかった。

学修支援センター引っ越しました

長町キャンパスの学修支援センターが4号館2階から4号館1階の保健室の隣に引っ越ししました。
学修支援センターの先生に教わりたい方は4号館1階南東の部屋に行ってください。

春の特別貸出

付属図書館長町分館では、春の特別貸出を行っております。
この期間に借りた本は4月14日の返却期限になります。
ライフデザイン学部長 小祝慶紀先生がおすすめするコーナーももありますので、この期間に図書を借りてみてはどうでしょうか。

※現在、学外の方には図書館のご利用はご遠慮いただいております。

産業デザイン学科卒業制作展2022

産業デザイン学科の卒業制作展がAER 5階の多目的ホールで行われています。
沢山の市民の方が、4年間の集大成である卒業制作を見に訪れています。

ふたたび白銀の世界

寒さが緩み積雪が解けたと思った翌日には、再び白銀の世界に戻りました。