

試験区分 | 1期 (学内推薦・一般推薦入試含む) |
2期 (学内推薦・一般推薦入試含む) |
春季学内推薦入試 |
---|---|---|---|
出願期間 | 2022年7月8日(金)~ 2022年7月29日(金)必着 |
2023年1月13日(金)~ 2023年2月6日(月)必着 |
2022年4月5日(火)~ 2022年4月22日(金)必着 |
試験日 | 2022年8月29日(月) | 2023年2月20日(月) | 2022年7月1日(金)~ 2022年7月5日(火) |
合格者発表 | 2022年9月13日(火) | 2023年2月28日(火) | 2022年7月12日(火) |
入学手続期限 | 2022年9月27日(火) | 2023年3月17日(金) | 2022年7月27日(水) |
試験場 | (本学)八木山キャンパス |
試験区分 | 1期 (学内推薦・一般推薦入試含む) |
---|---|
出願期間 | 2022年7月8日(金)~ 2022年7月29日(金)必着 |
試験日 | 2022年8月29日(月) |
合格者発表 | 2022年9月13日(火) |
入学手続期限 | 2022年9月27日(火) |
試験場 | (本学)八木山キャンパス |
試験区分 | 2期 (学内推薦・一般推薦入試含む) |
---|---|
出願期間 | 2023年1月13日(金)~ 2023年2月6日(月)必着 |
試験日 | 2023年2月20日(月) |
合格者発表 | 2023年2月28日(火) |
入学手続期限 | 2023年3月17日(金) |
試験場 | (本学)八木山キャンパス |
試験区分 | 春季学内推薦入試 |
---|---|
出願期間 | 2022年4月5日(火)~ 2022年4月22日(金)必着 |
試験日 | 2022年7月1日(金)~ 2022年7月5日(火) |
合格者発表 | 2022年7月12日(火) |
入学手続期限 | 2022年7月27日(水) |
試験場 | (本学)八木山キャンパス |
※出願資格等は「大学院入学試験要項内規」の定めにより行います。
※その他、高等専門学校指定校推薦入試を行っています。
研究科 | 専 攻 | 人 員 |
---|---|---|
工学研究科 | 電子工学専攻 | 5名 |
通信工学専攻 | 5名 | |
建築学専攻 | 5名 | |
土木工学専攻 | 5名 | |
環境情報工学専攻 | 5名 | |
ライフデザイン学研究科 | デザイン工学専攻 | 5名 |
筆答試験、面接及び書類審査の結果を総合して判定します。
※今後の新型コロナウイルス感染症の感染状況によっては、本募集要項に記載している選抜方法とは異なる方法で選抜を実施することがあります。
変更があった場合には、速やかに本学Webサイトに掲載いたしますのでご確認ください。
次の各号のいずれかに該当する者。
入学志願票、志望理由書、卒業(見込)証明書、成績証明書、手続済みの検定料振込用紙 振込確認書、 TOEICの公式スコアシートコピー(電子工学専攻、通信工学専攻、環境情報工学専攻を志願する者で、 TOEICスコア利用による英語試験の受験を希望する者のみ)
33,000円
試験区分 | 秋入学 | 春入学 |
---|---|---|
出願期間 | 2022年5月23日(月)~ 2022年6月1日(水)必着 |
2023年1月13日(金)~ 2023年2月6日(月)必着 |
試験日 | 2022年7月1日(金) | 2023年2月20日(月) |
合格者発表 | 2022年7月12日(火) | 2023年2月27日(月) |
入学手続期限 | 2022年9月9日(金)必着 | 2023年3月17日(金)必着 |
試験場 | (本学)八木山キャンパス | |
選抜方法等 | 口述試験、面接及び書類審査の結果を 総合して判定する |
研究科 | 専 攻 | 人 員 |
---|---|---|
工学研究科 | 電子工学専攻 | 2名 |
通信工学専攻 | 2名 | |
建築学専攻 | 2名 | |
土木工学専攻 | 2名 | |
環境情報工学専攻 | 2名 | |
ライフデザイン学 研究科 |
デザイン工学専攻 | 2名 |
口述試験、面接及び書類審査の結果を総合して判定します。
※今後の新型コロナウイルス感染症の感染状況によっては、本募集要項に記載している選抜方法とは異なる方法で選抜を実施することがあります。
変更があった場合には、速やかに本学Webサイトに掲載いたしますのでご確認ください。
次の各号の1つに該当する者。
※大学院博士(後期)課程学生募集要項の出願資格に係る一部修正を行いました。
入学志願票、修了証明書又は学位授与機構が発行する修士の学位授与証明書、出身大学の大学院研究科長の発行する成績証明書、 修士論文(コピー可)、出身大学院の指導教員の推薦書、手続済みの検定料振込用紙
33,000円
〒982-8577 仙台市太白区八木山香澄町35-1
Tel: 022-305-3111