東北工業大学

建築学科 建築学科

HOME > 学部・大学院 > 学部 > 建築学部 > 建築学科 > 就職状況

就職状況

職種別の進路状況

専門性を活かした幅広い分野で活躍が期待できます。

●建築設計事務所

意匠設計/構造設計/設備設計

●ゼネコン(総合建設業)

施工管理/意匠・構造・設備設計/積算

●サブコン

施工管理/設備設計/積算

●住宅建設会社・住宅メーカー

住宅営業/住宅設計/住宅施工管理

●その他

不動産会社/都市計画コンサルタント/店舗設計/インテリア・内装デザイン/建材メーカー
/インフラ企業(建築専門職)/性能評価機関/高校教員(工業)/公務員/研究者/大学院進学 など

主な就職先(過去5年間の実績)

【建設業】

  • (株)阿部和工務店
  • 阿部建設(株)
  • (有)阿部仁史アトリエ
  • (株)安藤・間
  • (株)一条工務店
  • (株)ウンノハウス
  • (株)大林組
  • (株)オノヤ
  • 鹿島建設(株)
  • 共立建設(株)
  • (株)熊谷組
  • 建装工業(株)
  • (株)建築工房零
  • (株)ゴウ構造
  • (株)興盛工業所
  • (株)鴻池組
  • 三機工業(株)
  • 三建設備工業(株)
  • (株)三冷社
  • (株)シェルター
  • 清水建設(株)
  • 新菱冷熱工業(株)
  • セキスイハイム東北(株)
  • 積水ハウス(株)
  • セルコホーム(株)
  • 仙建工業(株)
  • 第一建設工業(株)
  • 大成建設(株)
  • 大成設備(株)
  • ダイダン(株)
  • 大和ハウス工業(株)
  • 高砂熱学工業(株)
  • (株)タカヤ
  • (株)竹中工務店
  • 東北ミサワホーム(株)
  • 東洋熱工業(株)
  • 戸田建設(株)
  • 飛島建設(株)
  • 西松建設(株)
  • (株)橋本店
  • (株)深松組
  • (株)フジタ
  • (株)北洲
  • 松井建設(株)
  • 村本建設(株)
  • (株)ユアテック

【電気業】

  • 東北電力(株)

【運輸業】

  • 東日本旅客鉄道(株)

【専門・技術サービス業】

  • (株)INA新建築研究所
  • (株)楠山設計
  • (株)佐藤総合計画
  • (株)関・空間設計
  • (株)総合設備コンサルタント
  • (株)中野積算
  • 日本ERI(株)
  • (株)URリンケージ

【生活関連サービス業】

  • ネクセリア東日本(株)

【公務】

  • 国土交通省東北地方整備局
  • 青森県庁
  • 岩手県庁
  • 仙台市役所
  • 山形市役所

主な進学先(過去5年間の実績)

サポートする資格

商業建築士(一級、二級)

定められた規模の施設(一級の場合、学校・病院・住宅などすべての施設)の設計および工事監理ができる国家資格です。建築士法の改正により、本学の場合、大学卒業により一級・二級建築士の受験資格を得ることができるようになり、卒業後すぐに受験可能となりました。大学院在学中での受験も可能です。大学院在学中に一級・二級建築士の試験に合格した大学院生もいます。また、一級建築士の免許登録には卒業後2年間の実務経験が必要ですが、本学大学院で学ぶことにより、実務経験2年の認定を受けることが可能です。(二級については、一部の工業高校出身者は学部在学中に受験資格があり、毎年10名程度の合格者が出ています。学部在学生での二級合格者数は全国の大学の中でも有数です。)

宅地建物取引士

宅地建物取引業者の相手方に対して、宅地または建物の売買、交換または賃貸の契約が成立するまでの間に、重要事項の説明などを行う国家資格です。本学科では在学中に資格を取得する学生もいます。

施工管理技士(一級、二級)

施工の現場管理に必要な国家資格です。建築施工管理技士、管工事施工管理技士、造園施工管理技士など専門に応じて数種あります。制度改正により一級建築施工管理技士の第一次検定の受験資格は、年齢制限のみとなり、在学中に受験できるようになりました。また、第一次検定合格者には1級建築施工管理技士補の資格が与えられるようになっています。

商業施設士・商業施設士補

生活者が日常利用しているさまざまな商業施設の、運営管理システムや店舗の構成・デザインなどを総合的に計画し、管理まで行う専門資格です。商業設計士補の場合、指定の科目を修得した上で、指定された講習を受講修了することで、本資格を取得できます。本資格を取得後、商業施設士の受験が可能です。

高等学校教諭一種免許状(工業)

高等学校の教員になるための教員免許を取得することができます。都道府県での教育職員採用試験を受験するために必要な資格です。

NEXT ▶
建築学科の卒業生からメッセージ