2023/03/01 イベント 【申込制】ミニオープンキャンパスを開催します(3月30日) 3月30日(木)にミニオープンキャンパスを開催します! 2022年9月に竣工したばかりの、「実験・教育棟 Tech-lab(てくらぼ)」を会場として、各学科の特色あるプログラム ……
2023/02/28 イベント 【3月30日(木)開催】学都仙台バスツアーのお知らせ 本学が、3月30日(木)に開催される「学都仙台バスツアー」(㈱栄美通信主催)に参加します。 青森・岩手・秋田・山形・福島にお住まいの高校生・保護者の方を対象とした企画です。 当 ……
2023/02/21 イベント 本学 地域文化財研究所が石巻市「震災遺構と北上沿岸の再生」バスツアー(河北新報社主催「今できることプロジェクト」)に協力しました 本学 地域文化財研究所が、2月19日(日)に河北新報社主催の「今できることプロジェクト」の一環で実施された石巻市「震災遺構と北上沿岸の再生」バスツアーに協力しました。 本学 工 ……
2023/01/16 イベント 本学 生活デザイン学科 令和4年度卒業研修・制作展のお知らせ 本学 ライフデザイン学部 生活デザイン学科の卒業研修・制作展を開催いたします。学生たちの4年間の学びの集大成となる研修・制作を、ぜひ会場にてご覧ください。 令和4年度 生活デザ ……
2023/01/11 イベント 本学 産業デザイン学科 2022年度卒業制作展のお知らせ 本学 ライフデザイン学部 産業デザイン学科の卒業制作展を今年度も開催いたします。 4年間のデザインの学びの成果を展示いたします。今年度の卒業制作展は会場変更に伴い、2日間という ……
2023/01/10 イベント 本学 技術支援センター主催/地域連携センター協力 ものづくりワークショップ「シートウィービング ~スツールの座を編む~」を開催します 本学 一番町ロビーで3月3日(金)から7日(火)に行われる「宮城を代表する工芸産地が連携 みやぎ地場産品開発流通研究会紹介展 ~工芸品をくらしの中に~」期間中に、ものづくりワー ……
2023/01/06 イベント 本学 情報通信工学科 袁 巧微 教授がIEEE Radio & Wireless Weekでオンライン講演を行います 本学 工学部 情報通信工学科 袁 巧微 教授が、1月22日(日)~25日(水)に米国のラスベガスで開催されるIEEE Radio & Wireless Weekでオン ……
2023/01/06 イベント 本学 北欧デザイン研究所所長 石井 敏 教授(建築学部)が「暮らしに北欧をひとさじ」イベントで話題提供を行います 本学 北欧デザイン研究所所長 石井 敏 教授(建築学部)が「暮らしに北欧をひとさじ」イベントで話題提供を行います。 「ほんとの未来」をテーマにして誕生した新しい「図書施設」の8 ……
2022/12/26 イベント 【オンライン開催】本学 Well-being研究所 令和4年度第2回講演会「子どもの貧困から考える『ウェルビーイング』~子どもたち一人ひとりが自分らしく生きられ、幸せに生きられる未来とは~」開催のお知らせ 本学 Well-being研究所 令和4年度第2回講演会を開催いたします。 認定NPO法人STORIA代表理事 佐々木 綾子 氏より、「子どもの貧困から考える『ウェルビーイング ……
2022/12/21 イベント 本学 吹奏楽部と宮城学院女子大学ウインドオーケストラ部による「26 th Joint concert」が開催されました 本学 吹奏楽部と宮城学院女子大学ウインドオーケストラ部による「26 th Joint concert」が、12月18日(日)、東北大学百周年記念会館「川内萩ホール」において開催 ……
2022/12/16 イベント まちなか美術講座(第4回)近代日本の木彫家たち ~東北ゆかりの作家を中心に~ 本学と宮城県美術館で共催している「まちなか美術講座」を開催します。 講師:土生 和彦(宮城県美術館 主任研究員) 日本の近代彫刻というとブロンズ彫刻のイメージが強いと思いますが ……
2022/12/08 イベント 「第5回工大サミット」に参加しました 12月3日(土)、第5回工大サミットが愛知工業大学を会場として開催されました。 本学の他、愛知工業大学、大阪工業大学、神奈川工科大学、芝浦工業大学、広島工業大学、福井工業大学、 ……
2022/12/01 イベント 本学 吹奏楽部と宮城学院女子大学ウインドオーケストラ部による「26 th Joint concert」が開催されます 本学 吹奏楽部と宮城学院女子大学ウインドオーケストラ部による「26 th Joint concert」が、12月18日(日) 14:30より、東北大学百周年記念会館「川内萩ホー ……
2022/11/14 イベント 「第5回 工大サミット」開催のお知らせ 本学の他、8つの工科系大学が参画する「第5回 工大サミット」が開催されます。 「工大サミット」は、工業立国を支える人材育成に対する工科系大学としての使命と、ボーダレス化の進展す ……
2022/11/14 イベント 第8回 東北工業大学 製品安全シンポジウム「生活者の視点におけるモノの終活・循環を考える」開催のお知らせ 本学 製品安全シンポジウム実行委員会が主催する第7回 東北工業大学 製品安全シンポジウム「生活者の視点におけるモノの終活・循環を考える」をオンラインにて開催します。 これまでの ……