2021/02/15 重要 2月13日(土)23時過ぎの地震に関する情報 2月13日(土)23時過ぎに福島県沖を震源とする、東北地方で最大震度6強の地震が発生しました。 この地震の発生を受け、本学では学生並びに教職員への安否確認メールを発信し、安否に ……
2021/02/05 重要 新型コロナウイルス感染症の対応について(第17報) 令和3年2月5日 教職員 各位 法人本部事務局長 新型コロナウイルス感染症の対応について(第17報) 本学入試(A日程)の2月5日(金)まで、教職員の健康状態の ……
2021/01/13 重要 令和3年度 大学入学共通テストを本学八木山キャンパス試験場で受験される皆さんへ 【本学への交通アクセスについて】 1.本学八木山キャンパス試験場には駐車場はありません。また、自家用車での乗り入れもできません。 地下鉄東西線などの公共交通機関を利用してくださ ……
2021/01/06 重要 新型コロナウイルス感染症の対応について(第16報) 令和3年1月5日 教職員 各位 法人本部事務局長 新型コロナウイルス感染症の対応について(第16報) 現在、国内及び県内の新型コロナウイルス感染者が拡大している ……
2020/12/23 重要 東北工業大学に対する爆破予告とその後の対応について 本学関係者の皆様へ 本学に対し12月23日(水)10時に爆破するという予告がありました。本学の学生、教職員その他関係者の安全確保を最優先に考え、キャンパスを閉鎖するとともに、警 ……
2020/12/21 重要 新型コロナウイルス感染症の対応について(第15報) (行動指針(BCP)レベルについて) 令和2年12月21日 教職員 各位 法人本部事務局長 新型コロナウイルス感染症の対応について(第15報) 〔行動指針(BCP)レベルの引き上げ【Lv2】〕 現在 ……
2020/10/28 重要 令和3年度の授業実施における基本方針について 在学生・受験生・保護者の皆様へ 令和3年度の授業実施における基本方針について 2021(令和3)年度の授業は、3密を回避し、教室の収容定員を1/2程度以下に設定するなど感染予防 ……
2020/10/06 重要 【重要】令和2年度 本学独自の経済支援策のご案内 令和2年10月6日 学生・保護者の皆様へ 【重要】令和2年度 本学独自の経済支援策のご案内 本学独自の経済支援について、以下の申請受付を開始いたしましたので、ご案内いたします。 ……
2020/10/02 重要 令和2年度の学校運営および経済支援策について 令和2年10月2日 学生・保護者の皆様へ 東北工業大学 学長 今野 弘 令和2年度の学校運営および経済支援策について 本学では、学生と教職員および関係する多くの方々の命と健康 ……
2020/09/25 重要 本学電話回線不具合の解消について 9月24日(木)の午後より、NTT局内の機器の不具合のため、本学八木山キャンパスの電話回線が不通となっておりましたが、本日16時に復旧いたしました。 大変ご迷惑をおかけいたしま ……
2020/09/23 重要 【重要】2020年後期学生納付金の延納制度について 後期納入期限日までに学生納付金の納入が困難な学生および保証人のみなさまへ 後期学生納付金の納入期限日は、10月31日(休日の場合は金融機関の翌営業日)となっておりますが、新型 ……
2020/09/18 重要 後期対面授業時の注意事項について 学生の皆様へ 9月28日(月)より後期授業が開始されますが、一部科目は対面授業が実施されます。新型コロナウイルス感染症はいつどこで感染するか分からない状況にありますが、対面授 ……
2020/09/18 重要 令和2年度学年暦(最新版)および後期授業時間割について(学部・大学院) 【学部学生の皆さんへ】 1.学年暦の変更について 令和2年度の学年暦について、最新版をお知らせします。 主な変更点は、10/17-18に予定していた大学祭の中止、後期の ……
2020/09/10 重要 【学生の皆さんへ】行動指針レベル引下げに伴う入構制限等の緩和について 学生の皆様へ 本学では、9月14日(月)より、本学行動指針レベルを「レベル2」から「レベル1」に引き下げる予定です。 レベルの引き下げに伴い、キャンパス入退構管理を、各自で「入 ……
2020/09/10 重要 【学外一般の皆様】キャンパス内への入構について 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、キャンパス内に入構される際は、以下のご対応をお願いいたします。 事前に訪問先(関係部局・教職員)から入構の確認をとってください。 守衛室で ……