
採用担当者様へのご案内
2026年3月卒対象
「卒業見込証明書」及び「健康診断証明書」の発行について
本学では、2026年3月卒の、「卒業見込証明書」及び「健康診断証明書」の発行可能時期は下記の通りです。企業・団体様におかれましては、これらの諸事情をご賢察いただき、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
「卒業見込証明書」
学部4年生(修士2年生)に進級してからの発行となりますので、4月上旬以降となる予定です。
「健康診断証明書」
4月に実施する健康診断の結果を反映いたしますので、5月下旬以降となる予定です。
八木山キャンパス
キャリアサポート課の移転について
令和6(2024)年4月18日(木)より、八木山キャンパスのキャリアサポート課が、5号館1階から1号館1階(学生サポートオフィス内)へ移転しました。移転に関するお問合せは下記までご連絡ください。
連絡先
キャリアサポート課
場 所:八木山キャンパス1号館1階 学生サポートオフィス内 ※教務学生課のとなり
対応時間:平日9:00~17:00
Tel:022-305-3333
E-mail:syusyoku@tohtech.ac.jp
※土・日・祝祭日、創立記念日(10月19日)は閉室
採用担当者様の本学への
入構について
採用ご担当者様が面談(ご訪問)をご希望される場合は、以下のご対応をお願い申し上げます。なお、オンラインでの面談も対応いたしますので、ご希望される場合は、事前に下記までご連絡くださいますようお願い申し上げます。
また、会社案内・説明会パンフレットなどにつきましては、キャリタスUC上へのアップロードにご協力いただきますようお願い申し上げます。
- 事前にキャリアサポート課もしくは、長町校舎事務室とアポイントを取ってください。
- 守衛室にて受付後、「入構ストラップ(来学者)」を受理し、キャンパス内ではストラップを首にかけて行動してください。
- 退構時にストラップを守衛室に返却してください。
連絡先
キャリアサポート課
Tel:022-305-3333
E-mail:syusyoku@tohtech.ac.jp
長町校舎事務室
Tel:022-304-5501
E-mail:n-career@tohtech.ac.jp
本学卒業・修了予定者の就職、採用活動についてのお願い
本学では、国公私立の大学等で構成する「就職問題懇談会」による大学間の申合せに従い就職活動支援を行っております。
採用活動におきましては、政府指針「卒業・修了予定者等の就職・採用活動に関する要請」の遵守に何卒ご配慮いただきますようお願いいたします。
求人のお申し込み
本学では、インターネットを活用した「キャリア支援クラウドサービス【キャリタスUC】」(運営・管理:(株)キャリタス)を通じて求人受付を行っております。
また、学生に対しては同システムより、リアルタイムで求人情報を公開しております。
【キャリタスUC】は、(株)キャリタスが提供する求人情報・学生情報管理のクラウドサービスシステムです。このシステムを通じてお申込みいただければ、郵送・FAX・E-mail等によるお申込みの必要はございません。
ご利用は無料です。学校検索画面より「東北工業大学」を選択いただき、情報の発信先として追加してください。
また、登録いただきました求人情報は、次回(追加求人や翌年度)以降もご利用可能で、簡単に求人をお申込みいただくことが可能です。
キャリタスUCの利用アカウントをお持ちの企業・団体様
下記よりログインの上、求人情報を送信してください。
【キャリタスUC】(キャリア支援クラウドサービス)お申し込みについて
キャリタスUCのご利用には、企業・団体様の基本情報を登録いただく必要がございます。基本機能の利用は無料です。キャリタスUCのIDとパスワードを取得されていない企業・団体様は、まず新規IDとパスワードの取得申請をお願いいたします。
- ※ご利用は無料です。
- ※【キャリタスUC】のID・パスワード照会及びアカウントについてのお問い合わせは、本学ではお受けできません。下記カスタマーサポートまでお願いいたします。
- ※既卒者向けの求人情報も【キャリタスUC】より配信いただけます。
- ※入社案内・パンフレット・本学卒業生在籍者名簿等がございましたら、本学学生の就職活動の貴重な資料として活用させていただきますので、ご恵贈くださるようお願いいたします。
『キャリタスUC』に
関するお問合せ窓口
(株)キャリタス キャリタスUC
カスタマーサポート
TEL: 0120-551-652(フリーダイヤル) または03-6635-6488
E-mail: uc-corp@disc.co.jp
受付時間: 平日9:00~17:30
求人のお申し込みに際しての
お願い
本学では、職業安定法の第二十七条 の主旨に鑑み、企業様からの求人の受理につきましては、公共職業安定所と同様の措置を取る必要があります。
つきましては、「青少年の雇用機会の確保及び職場への定着に関して事業主、職業紹介事業者等その他の関係者が適切に対処するための指針(平成27年厚生労働省告示第406号)」に基づき、企業の皆様からの求人申し込みの際に、「自己申告書」および「青少年雇用情報シート」のご提出をお願いしておりますので、下記の厚生労働省からの説明文書をご確認のうえ、求人申し込みと合わせてご提供いただきますようお願いいたします。
なお、『キャリタスUC』(従前『UniCareer』)をご利用いただければ、「自己申告書」、「青少年雇用情報シート」の記入が網羅されていますので、積極的にご利用願います。
会社案内・パンフレットの
取扱いについて
今年度より本学キャリアサポート課および長町校舎事務室では、学生に対する各企業様等の会社案内・パンフレット等の配架を取りやめ、原則、すべてオンライン上での閲覧形式へと変更することに致しました。
つきましては、会社案内・パンフレット等は、求人票を「キャリタスUC」にて登録する際、「PDF資料添付」項目へ資料をご添付いただきますようお願い申し上げます。
ご登録方法については、下記「キャリタスUC 使い方ガイド」をご参照ください。
2026年3月卒生対象
学内での「企業説明会」について(2025年3月〜2026年2月開催分)
本学では、企業様と学生が面談する機会、および、学生が業界研究・就業意識を高める機会として学内企業説明会を実施しています。また、企業説明だけでなく採用選考まで実施することが可能です。ただし、正社員の求人に限ります。
お申込みは、下記「学内企業説明会申込書」(Excelファイル)にご記入の上、キャリアサポート課までE-mailにてご送付ください。
上記内容に関する
お問合せ・資料送付先
キャリアサポート課
〒982-8577 宮城県仙台市太白区八木山香澄町35-1E-mail:syusyoku@tohtech.ac.jp
Tel: 022-305-3333
Fax: 022-305-3337