2019/04/25 お知らせ 本学八木山キャンパスに仙台高等学校2年生がキャンパス見学に訪れました 本学八木山キャンパスに、4月25日(木)、仙台高等学校2年生41名がキャンパス見学に訪れました。 入試広報課職員による大学概要等の説明後、八木山キャンパス内にある各施設や建築学 ……
2019/04/23 お知らせ パリ・ヴァル・ドゥ・セーヌ国立高等建築学校との交流 「311に関する国際ワークショップ/2019 Workshop on 311 Earthquake」 2019年4月18日に、フランス・パリより本学協定校のパリ・ヴァル・ドゥ・セーヌ国立高等建築学校の教員Boris Weliachew教授と大学院13名が本学を訪れました。 ……
2019/04/19 プレス・メディア 本学 安全安心生活デザイン 小山 祐司 教授 「釈迦堂」全面修復について河北新報で掲載されました 本学 安全安心生活デザイン学科 小山 祐司 の参加した仙台・榴岡の文化財「釈迦堂」の全面修復の ための解体工事について、4月19日(金)河北新報で紹介されました。 記事では、施 ……
2019/04/16 お知らせ 学校法人東北工業大学教育振興助成基金「東北工業大学就学支援給付奨学金」制度説明会について 学校法人東北工業大学教育振興助成基金「東北工業大学就学支援給付奨学金」制度説明会を開催します。 この奨学金制度は、東北工業大学に在籍し、修学の意思を持っているにもかかわらず、家 ……
2019/04/12 お知らせ 2019年度 仙台六大学野球 春季リーグ戦 スケジュールのお知らせ 本学硬式野球部の出場する仙台六大学野球春季リーグ戦のスケジュールをお知らせします。 初戦は4月20日(土)第1試合(10:30~)東北福祉大学野球場で行われます。 応援よろしく ……
2019/04/09 お知らせ 4月3日の学長メッセージを掲載しました 本学ウェブサイトの「学長室」では、東北工業大学 今野 弘 学長より、皆さまに向けてのメッセージや式辞・告辞のほか、学長のプロフィールを掲載しています。 本日、新たに4月3日の学 ……
2019/04/05 お知らせ まちなか博物館講座(第7回)「いつだって猫-江戸時代の猫ブーム」を開催します 本学一番町ロビーにて、まちなか博物館講座(第7回)を下記の通り開催します。 申込不要・聴講無料 講師:寺澤 慎吾 氏(仙台市博物館 学芸員) 特別展「いつだって猫展」に関連し、 ……
2019/04/05 お知らせ 「東北工業大学presentsラジオオープンキャンパス」が4月7日から放送開始! ご愛顧いただいておりました「工大RADIO@一番町ロビー」に代わり、東北放送で始める新たなラジオ番組「東北工業大学 presents ラジオオープンキャンパス」。番組パーソナリ ……
2019/04/05 お知らせ 2019年度市民公開講座のお知らせ 一番町ロビーで開催している「市民公開講座」 学習意欲旺盛な学生や市民の皆様が、学びたい内容をより選びやすいよう、2019年度は講座に6つのテーマを設定しました。6つのテーマ(暮 ……
2019/04/04 お知らせ 平成31年度東北工業大学入学式を挙行しました 平成31年度東北工業大学入学式を、本日4月3日(水)、八木山キャンパス 体育館において執り行いました。 平成31年4月の入学者は、工学部636名、ライフデザイン学部296名、学 ……
2019/04/02 お知らせ 平成31年度東北工業大学入学式の様子をリアルタイム動画配信します 「平成31年度 東北工業大学入学式」の様子をリアルタイム動画配信します。 ぜひ、ご覧ください。 【アクセス方法】 動画中継URL https://www.youtube.co ……
2019/04/01 プレス・メディア 本学建築学科の学生が、「仙台防災未来フォーラム2019」に段ボール作品を提案・展示するまでの様子が「仙台放送プライムニュース」のコーナーで特集されました 本学建築学科が、仙台防災未来フォーラム2019」で防災・復興をテーマとした段ボール作品を提案・展示したことについて、3月28日(木)、「仙台放送プライムニュース」のコーナー「い ……
2019/04/01 プレス・メディア 本学今野学長が桂島剛仙台水道局次長と対談した記事が水道産業新聞に掲載されました 本学今野弘学長が、仙台市水道局次長 水道技術管理者 桂島 剛 氏と、「水道事業の強靭と安全に向けて語り合う」と題し、対談を行った記事が3月28日(木)、水道産業新聞に掲載されま ……
2019/03/29 入試 2021年度入試(2020年度実施入試)からの変更点(概要)について 2021年度入試からの本学入学者選抜の変更点については、下記のとおりです。 なお、詳細については現在検討中ですので、最終的な確認事項につきましては、2020年度に配付する「入試 ……
2019/03/26 お知らせ 平成31年度名誉教授称号記授与式が行われました 平成31年度名誉教授称号記の授与式が、3月25日(月)、第9回教授会の席上で行われました。本学の運営または教育ならびに学術研究上、特に功績があったとして、下記2名の教授に対し、 ……
2019/03/22 お知らせ 本学情報通信工学科の学生がBasic SecCap7の修了認定を受けました 本学情報通信工学科の学生がBasic SecCap7の修了認定を受けました。 詳細は、学科WEBサイトよりご覧いただけます。
2019/03/22 プレス・メディア 本学建築学科 中村 琢巳 研究室の学生が地域連携プロジェクトとして柿渋塗装で文化財を修復する様子がTBC東北放送「Nスタみやぎ」で放送されました 地域連携プロジェクトとして、本学と登米市が連携しながら、「みやぎの明治村」として知らせる登米市登米町にある登録有形文化財を、町の魅力を伝える展示・ワークショップ空間へ修復再生す ……
2019/03/19 お知らせ 東北工業大学学位授与式(卒業式)の様子をライブ配信します 東北工業大学学位授与式(卒業式)を3月20日(水)に挙行します。この様子を経営コミュニケーション学科 猿渡学研究室 がライブ配信します。 配信開始時間 3月20日(水) 11: ……
2019/03/18 シンポジウム 平成30年度 復興大学公開シンポジウム開催報告 平成30年度 復興大学公開シンポジウムを、3月14日(木)、仙台国際ホテルにて開催いたしました。 第一部では、災害科学国際研究所所長・教授の 今村 文彦 氏より「震災伝承と新し ……