2018/06/06 プレス・メディア 東北工業大学が日本経済新聞と日経HRが実施した大学イメージ調査の「採用を増やしたい大学」で2位となり日本経済新聞に掲載されました 東北工業大学が、日本経済新聞と日経HRが実施した大学イメージ調査の「採用を増やしたい大学」で2位にランキングされ、6月6日付の日本経済新聞に掲載されました。 記事では、日本経済 ……
2018/06/04 プレス・メディア 本学安全安心生活デザイン学科 大沼 正寛 教授のインタビューがミヤギテレビ「OH!バンデス」で放映されます 本学安全安心生活デザイン学科 大沼 正寛 教授が、「国の登録文化財」について宮城テレビのインタビューに応えました。この内容が、明日6月5日(火) 16:10頃~、OH!バンデス ……
2018/05/29 プレス・メディア 本学学生が作成した八木山地区地域マップの展示会を一番町ロビーで開催していることが、河北新報夕刊に掲載されました 本学学生が作成した八木山地区の魅力再発見をテーマにした地域マップの展示会を、一番町ロビーで開催していることが、5月28日(月)、河北新報夕刊に掲載されました。 記事では、今年1 ……
2018/05/22 プレス・メディア 本学硬式野球部が仙台六大学野球春季リーグ戦で14年ぶりにAクラス入りを果たしました 先日行なわれた仙台六大学野球春季リーグ戦の最終節第2日の試合を以て、春季リーグ戦の全日程が終了し、本学硬式野球部は14年ぶりにAクラス(第3位)入りを果たすことができました。 ……
2018/05/21 プレス・メディア 本学 情報通信工学科の学生が参加した宮城県警察大学生サイバーボランティアの委嘱式について河北新報に掲載されました 本学 情報通信工学科の学生が参加した宮城県警察大学生サイバーボランティアの委嘱式ならびに研修会について、5月18日(金)、河北新報朝刊に記事が掲載されました。 記事では、同学科 ……
2018/05/15 プレス・メディア 本学 建築学科 中村 琢巳 講師のグループが塩釜市の「旧えびや旅館」にある天井画の修復を担当したことについて河北新報で紹介されました 本学 建築学科 中村 琢巳 講師のグループが塩釜市の「旧えびや旅館」にある天井画の修復を担当したことについて、5月10日(金)、河北新報朝刊に記事が掲載されました。 記事では、 ……
2018/05/14 プレス・メディア 本学 電気電子工学科 鈴木 郁郎 准教授の研究が日経産業新聞の「iPS細胞創薬基盤開発連携拠点」関連の記事の中で紹介されました 本学 電気電子工学科 鈴木 郁郎 准教授の「iPS細胞創薬基盤開発連携拠点」での研究が、5月9日(水)の日経産業新聞の「理研iPS細胞創薬基盤開発連携拠点-新たなiPS創薬開発 ……
2018/05/14 プレス・メディア 本学硬式野球部が仙台六大学野球春季リーグ戦の最終戦で勝利! 本学硬式野球部が、5月12日(土)、東北福祉大野球場で行われた仙台六大学野球 春季リーグ戦 第6節 第1日で、東北大学と対戦し3-0で見事に先勝したことについて、5月13日(日 ……
2018/05/01 プレス・メディア 本学建築学科の新井 信幸 准教授のコメントが仙台経済界に掲載されました 本学建築学科の新井 信幸 准教授のコメントが、5月1日(火)に発売された仙台経済界に掲載されました。 この記事は「まちの元気は空き家対策」と題し、最近よくとりあげられる「空き家 ……
2018/04/25 プレス・メディア 羽生結弦選手の祝賀パレードに学生ボランティアとして参加した本学学生のコメントがスポーツニッポンの朝刊に掲載されました 羽生結弦選手の祝賀パレードに学生ボランティアとして参加した本学学生のコメントが、4月23日(月)付のスポーツニッポン朝刊に掲載されました。 記事では、4月22日(日)に市内で行 ……
2018/04/23 プレス・メディア 本学硬式野球部が仙台六大学野球春季リーグ戦で東北学院大学から28年ぶりに勝ち点を挙げました 本学硬式野球部が、4月22日(日)、東北福祉大野球場で行われた仙台六大学野球 春季リーグ戦 第3節 第2日で東北学院大学と対戦し、前日に引き続き連勝して、東北学院大学から勝ち点 ……
2018/04/12 プレス・メディア 本学 電気電子工学科 鈴木 郁郎 准教授の研究に関係する「iPS細胞創薬基盤開発連携拠点」の開所式が京都の「けいはんなプラザ」で行われ京都新聞などで紹介されました 本学 電気電子工学科 鈴木 郁郎 准教授の研究に関係する「iPS細胞創薬基盤開発連携拠点」の開所式が、4月9日(月)、拠点が入居する関西文化学術研究都市の「けいはんなプラザ」( ……
2018/03/30 プレス・メディア 本学 電気電子工学科 小野寺 敏幸 講師と浜松ホトニクス株式会社と北京浜松ホトニクスが開発した世界初の臭化タリウム半導体結晶(TlBr,タリウムブロマイド)を搭載した核医療診断装置ガンマカメラが完成し北京で披露された記事が静岡新聞に掲載されました 本学 電気電子工学科 小野寺 敏幸 講師と浜松ホトニクス株式会社と北京浜松ホトニクスが開発した、世界初の臭化タリウム半導体結晶(TlBr,タリウムブロマイド)を搭載した核医療診 ……
2018/03/26 プレス・メディア 本学建築学科 新井 信幸 准教授のコメントが河北新報に掲載されました 本学建築学科 新井 信幸 准教授のコメントが、3月25日(日)の河北新報朝刊「<変わる南都 震災後の仙台・長町>(上)膨張と融合 新旧住民の交流に課題」と題した記事の中で紹介さ ……
2018/03/16 プレス・メディア 本学建築学科学生の活動が河北新報で紹介されました 本学 建築学科 杉山 遥 さん(新井 信幸 研究室)の活動が、3月7日(水)の河北新報(朝刊)、「共に歩もう」で紹介されました。 記事では、研究の一環として行なっている、あすと ……