市民公開講座
市民公開講座 No.371 人はどこまで合理的か?(意思決定と確率)
須藤 敦史(東北工業大学 都市マネジメント学科 教授)
1月27日(金)18:00~19:30
社会生活において様々な表現に確率が用いられています。また人は意思決定において、なぜ合理的ではない選択を選んでしまうのでしょうか?意思決定にはある傾向(法則性)があると言われてい ……
HOME > 市民公開講座/その他講座関連
須藤 敦史(東北工業大学 都市マネジメント学科 教授)
1月27日(金)18:00~19:30
社会生活において様々な表現に確率が用いられています。また人は意思決定において、なぜ合理的ではない選択を選んでしまうのでしょうか?意思決定にはある傾向(法則性)があると言われてい ……
野澤 壽一(東北工業大学 環境エネルギー学科 助教)
1月20日(金)18:00~19:30
世の中には様々な製品が溢れています。しかし、ヒットするものもあれば全く売れないものもあります。何故なのでしょうか?その原因は、ル-ルに従っているか?いないか?です。人々を心地よ ……
主催:宮城県工業高等学校 インテリア科
後援:東北工業大学 安全安心生活デザイン学科
1月20日(金)9:00~15:00
宮城県工業高等学校インテリア科3学年の39名による課題研究発表会を開催いたします。インテリア、デザイン、建築、木工の分野における日頃の活躍、活動をテーマにした作品を生徒自らが発 ……