大学概要 建学の精神・教育理念 学長室 学長挨拶 学長メッセージ集 学長ビジョン 沿革 組織図 学生・教職員数 データで見る東北工業大学 情報公開 公表データ ガバナンス・コード 自己点検評価 大学認証評価 東北工業大学環境方針 科学研究費補助金等の運営管理要綱 東北工業大学が発注する契約に係る取引停止等の取扱要項 動物実験等に関する情報 設置届出書・設置認可申請書・ 履行状況報告書 FD・IR活動情報 ハラスメント防止について 施設・設備 史料センター 附属図書館 情報サービスセンター 一番町ロビー 附属工場・工房・施設 実験・教育棟 Tech-Lab キャンパス紹介 八木山キャンパス 長町キャンパス 東北工業大学歌 学都仙台単位互換ネットワーク 広報 パンフレット・資料請求 広報誌「工大広報」 TOHTECH CHANNEL-映像でみる東北工大- TOHTECH radio ユニバーシティ アイデンティティ 広報ポリシー オリジナルグッズ 関連リンク
学部・大学院 学部・学科 工学部 電気電子工学科 授業紹介 カリキュラム 研究室・教員紹介 就職状況 卒業生メッセージ 在学生メッセージ 卒業研修紹介 情報通信工学科 授業紹介 カリキュラム 研究室・教員紹介 就職状況 卒業生メッセージ 在学生メッセージ 卒業研修紹介 都市マネジメント学科 授業紹介 カリキュラム 研究室・教員紹介 就職状況 卒業生メッセージ 在学生メッセージ 卒業研修紹介 環境応用化学科 授業紹介 カリキュラム 研究室・教員紹介 就職状況 卒業生メッセージ 在学生メッセージ 卒業研修紹介 建築学部 建築学科 授業紹介 カリキュラム 研究室・教員紹介 就職状況 卒業生メッセージ 在学生メッセージ 卒業研修紹介 ライフデザイン学部 産業デザイン学科 授業紹介 カリキュラム 研究室・教員紹介 就職状況 卒業生メッセージ 在学生メッセージ 卒業研修紹介 生活デザイン学科 授業紹介 カリキュラム 研究室・教員紹介 就職状況 卒業生メッセージ 在学生メッセージ 卒業研修紹介 経営コミュニケーション学科 授業紹介 カリキュラム 研究室・教員紹介 就職状況 卒業生メッセージ 在学生メッセージ 卒業研修紹介 大学院・専攻 工学研究科 電子工学専攻 通信工学専攻 土木工学専攻 環境応用化学専攻 建築学研究科 建築学専攻 ライフデザイン学研究科 デザイン工学専攻 大学院改組・再編について 総合教育センター 教職関係 AI教育推進室 グリーン教育推進室
入試情報 入学者選抜に関する予告 アドミッション・ポリシー 学生募集概要 AOVA選抜 指定校推薦型選抜 専門学科・総合学科選抜 公募制推薦型選抜 公募制推薦型女子特別選抜 大学入学共通テスト利用選抜(1期) 大学入学共通テスト利用選抜(2期) 一般選抜(A日程) 一般選抜(B日程) 社会人特別選抜 外国人留学生特別選抜 編入学選抜 大学院入試 学生募集要項 納付金(入学金・授業料)について 経済支援 特待生制度 入試志願者・合格者状況 オープンキャンパス オープンキャンパスの様子 入試・進学相談 出前授業 キャンパス見学会 赤本オンライン 入試過去問題の利用について
お知らせ(TOPICS/EVENT) 事業概要 センター概要・スキーム図 ご挨拶 活動事例 活用シーズ集 産学官連携 地域貢献・研究事業 地域連携センター 地域未来構築事業 地域連携・交流事業 連携協定一覧 地域連携活動事例 一番町ロビー 研究支援センター 東北SDGs研究実践拠点 プロジェクト研究所 学内公募研究 科研費等競争的資金研究 産学連携(共同研究・受託研究・寄付金) 公正な研究活動の推進について 知財支援事業
キャンパスライフ キャンパスカレンダー 保健室・カウンセリングルーム・ 障がい学生支援制度 技術支援センター 学修支援センター クラブ・サークル 工大生のキャンパスライフ キャンパス周辺情報 奨学制度 国際交流 東北工業大学国際化ビジョンについて 在学生向け情報 滞在中の留学生向け情報 学術交流協定締結校一覧 国際交流プロジェクト関連リンク English
ブランド特設サイト 未来のエスキースを描く。 工学部・ライフデザイン学部特設サイト MY TONE COLOR 60周年記念特設サイト 女子学生特設サイト Pi・n・t! 持続可能な未来の東北をつくる TOHTECH with SDGs 新入生特設サイト 工大生の第一歩。 気づく → 変わる[研究室対談] リレーエッセイ LABORATORY REPORT
2021/12/24 イベント 本学と宮城県美術館で共催している「まちなか美術講座」を開催します【2月26日(土)】 本学と宮城県美術館で共催している「まちなか美術講座」を全4回(内、3回まで開催終了)にわたり開催します。 宮城県美術館にて開催予定の企画展の作品の中から代表的な作品を選び、宮城 ……
2021/12/10 イベント 本学 建築学科の五十嵐 聖人さんの“折り紙照明”が山元町「2021コダナリエ アベニュー」に展示されます 本学 工学部 建築学科4年 五十嵐 聖人さんが制作した“折り紙照明”が、12月11日(土)から1月8日(土)の金・土・日に山元町小平農村公園付近沿道で開催される山元町「2021 ……
2021/11/24 イベント 本学とみやぎ地場産品流通開発研究会が主催する「雄勝・津山・岩出山・秋保の工芸産地・工房から -工芸を楽しむ提案展-」のご案内 本学 地域連携センターでは、地域未来構築事業として関連機関と連携し、地域産業や伝統工芸産業の発展的継承を含めた地域産業支援を実施しております。その一環として「雄勝・津山・岩出山 ……
2021/11/24 イベント 本学と熊本県伝統工芸館が共催する「熊本の工芸品と熊本県伝統工芸館の紹介展」のご案内 本学 地域連携センターでは、地域未来構築事業として関連機関と連携し、地域産業や伝統工芸産業の発展的継承を含めた地域産業支援を実施しております。 その一環として、「熊本の工芸品と ……
2021/11/22 イベント 本学 第46回工大祭『ON FLEEK!!』のご来場・ご視聴ありがとうございました 本学 第46回工大祭『ON FLEEK!!』にご来場いただいた皆様、オンラインでご視聴いただいた皆様、誠にありがとうございました。楽しんでいただけましたでしょうか? 私たち第4 ……
2021/11/19 イベント 本学 八木山キャンパスにて蔵王町永野小学校5年生の校外実習プログラミング教室を開催しました 本学 八木山キャンパスにて、11月16日(火)に蔵王町永野小学校の5年生15名を対象にプログラミング教室を開催しました。 当日は本学の学食で昼食をとり、その後8号館1階の組み込 ……
2021/11/18 イベント 本学 建築学科 不破 正仁 准教授が「第11回オープンナガヤ大阪2021」に参加します 本学 建築学部 建築学科 不破 正仁 准教授が11月20日(土)にオープンナガヤ大阪2021実行委員会および大阪市立大学長屋保全研究会主催の「第11回オープンナガヤ大阪2021 ……
2021/11/12 イベント 第46回 東北工業大学 大学祭をハイブリット型で開催します 第46回工大祭『ON FLEEK!!』を、11月20日(土)に、対面とオンラインのハイブリット型にて開催いたします。 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、例年通り一般来場者 ……
2021/11/05 イベント 本学 地域文化財研究所主催のSDGsワークショップ『かやぶき民家で「ほうき」をつくろう!』が開催されます 本学 地域文化財研究所主催のSDGsワークショップ『かやぶき民家で「ほうき」をつくろう!』が開催されます。詳細は以下をご覧ください。 ◆イベント内容 1.「草や木、土でつくる「 ……
2021/11/02 イベント 「第4回 工大サミット」開催のお知らせ 本学の他、7つの工科系大学が参画する「第4回 工大サミット」が開催されます。 「工大サミット」は、工業立国を支える人材育成に対する工科系大学としての使命と、ボーダレス化の進展す ……
2021/11/01 イベント 本学 地域連携センターが協力する秋保地域連携事業「アキウルミナ2021」が開催中です 本学 地域連携センターが協力する秋保地域連携事業「AKIULUMINA」が11月21日(日)まで開催中です。 仙台の奥座敷 秋保は、美しい自然景観が広がる里山です。様々な自然美 ……
2021/10/26 イベント 【オンライン開催】本学 Well-being研究所 令和3年度講演会「〈弱いロボット〉研究の目指すもの ウェルビーイングを指向する関係論的アプローチ」開催のお知らせ 本学 Well-Being研究所 令和3年度講演会を開催いたします。 「弱いロボット」の研究で有名な豊橋技術科学大学 教授 岡田 美智男先生より、「〈弱いロボット〉研究の目指す ……
2021/10/25 イベント 本学と向山児童館の地域連携事業 「わくわくドキドキ プログラミング講座」を開催しました 本学と向山児童館との地域連携事業として継続的に行っている児童向けプログラミング教室を10月23日(土)に開催しました。 今回は小学3・4年生の親子3組が工学部 電気電子工学科の ……
2021/10/20 イベント 本学 電気電子工学科 室山真徳研究室がIT技術・エレクトロニクス国際展示会「CEATEC2021」に出展します 本学 工学部 電気電子工学科 室山真徳研究室が、アジア最大級の規模を誇るIT技術とエレクトロニクスの国際展示会である「CEATEC2021」に出展します。詳細は以下の通りです。 ……
2021/10/20 イベント 小学生体験教室「プログラミングで学ぶ電子工作」を開催しました 令和3年10月16日(土)に、第1回小学生プログラミング体験教室が本学で行われました。この体験教室は、令和2年度に設置された「東北工業大学小学生プログラミング技術支援相談窓口 ……