東北工業大学

一番町ロビー/1Fギャラリーイベント

HOME > 一番町ロビー/1Fギャラリーイベント

一番町ロビー/
1Fギャラリーイベント

第12回 定禅寺Art Club 作品発表会

定禅寺Art Club(会員:金賀 義勝 東北工業大学 建築学科 1977年卒業)

9月8日(金)~9月13日(水)

ペンや水彩絵具、その他の画材で身近な風景や花、動物などを描き、絵画の魅力を改めて感じたり、心身に潤いを求めている仲間たちの発表会です。今回より、旧 IZUMI Art Clubから名称を変更し新たな気持ちで発表会をいたします。

第12回 定禅寺Art Club 作品発表会

宮城の建築を描く「松本 千央・サチ子 二人展」

松本 千央(東北工業大学 建築学科2年生)
松本 サチ子(宮城県芸術協会会員、示現会準会員)

9月1日(金)~9月6日(水)

東北工業大学建築学科主催による「東北の建築を描く展」に応募、入選した作品や、伝統的な建造物に郷愁と感謝、そして震災に耐えた建築に畏敬し、宮城の風景や歴史、文化にも注目しながら、地域にある建築の魅力を描いた作品など約20点を展示します。

宮城の建築を描く「松本 千央・サチ子 二人展」

海辺の図書館写真展 ~荒浜の思い出、そして未来へ~

海辺の図書館

8月25日(金)~8月30日(水)

海辺の図書館では、東日本大震災の津波被害により住めなくなった荒浜(深沼海岸)を忘れられないように、また、元の住民が懐かしく訪れることができるようにと、皆さんの力を借りながらさまざまなイベントなどを行っています。今回は、荒浜で過ごした思い出を語り合ったり、これからの荒浜を考えるきっかけとなればと思い、これまで撮りためてきた仙台の海、荒浜の、過去と現在、そして未来への希望となるような写真を展示します。ぜひご覧ください。

海辺の図書館写真展 ~荒浜の思い出、そして未来へ~

第5回 夏休み親子ブーメラン教室 ~なぜブーメランはもどるの?~

宮城県ブーメラン協会
(事務局:東北工業大学 経営コミュニケーション学科 教授 小祝 慶紀)

8月17日(木)~8月19日(土) ※3日間のみの開催です

毎年開催している「親子ブーメラン教室」を今年も開催します。今年も、紙ブーメランを作って飛ばしてキャッチするまでを楽しく行います。また、なぜブーメランは戻ってくるのかについても分かりやすく説明します。

第5回 夏休み親子ブーメラン教室 ~なぜブーメランはもどるの?~

小・中学生の絵画展 「わたしのドイツ2016」

仙台日独協会

8月4日(金)~8月9日(水)

ドイツ大使館では、毎年日本全国の子どもたちの絵画コンテストを実施しています。ドイツに興味を持ってもらうきっかけになればという思いから、毎年さまざまなテーマで作品を募集しています。仙台日独協会では、ドイツ大使館より応募作品を借用し、宮城県の小・中学生の作品を中心に絵画展を開催します。より多くの方に、子どもたちの、ドイツへの関心を絵にした作品を見ていただきたく実施します。

小・中学生の絵画展 「わたしのドイツ2016」

宮城県指定無形文化財 栗駒の正藍染の保存・継承

栗駒正藍染研究会(代表:庄子 晃子 東北工業大学名誉教授)

7月28日(金)~8月2日(水)

自給生活が続いていた頃の染織文化を今に伝える栗駒の正藍染。宮城県栗原市栗駒町の千葉あやの、よしの、まつ江と三代にわたり伝承されてきました。日本最古の染色技法を守り続ける千葉 まつ江の1年間の仕事を紹介し、今年染め上がったばかりの藍染作品を展示します。

宮城県指定無形文化財 栗駒の正藍染の保存・継承

熊本県伝統工芸館・東北工業大学連携協力協定事業 「がんばるけん!くまもとけん!」 熊本の工芸支援展及び宮城の工芸展

東北工業大学・一般財団法人熊本県伝統工芸館・みやぎ地場産品開発流通研究会

7月21日(金)~7月26日(水)

東北工業大学は、熊本県伝統工芸館と連携協力の協定を平成26年に結び、これまでに、互いの工芸産地の振興を図るため、工芸品の展示販売会や講演会などを開催してきました。平成28年熊本地震において工房が被災している工芸家を支援するため、工芸品の展示販売会及び熊本の現状パネル展を開催します。併せて、支援協力している県内工芸産地等の工芸品を展示販売いたします。

熊本県伝統工芸館・東北工業大学連携協力協定事業 「がんばるけん!くまもとけん!」 熊本の工芸支援展及び宮城の工芸展

植物+α

Galerie ITSUKI/齋 絢子

7月14日(金)~7月19日(水)

創造する力は生きていく力。新しい植物との関わり方を考え、形にします。植物に何かを少しだけ足して、ライフスタイルに合ったモノに変えていく。「寝室なら」「リビングなら」「お菓子のおまけなら」…など様々なシチュエーションによる展示をいたします。期間中にワークショップ&販売を開催。詳細は『Galerie ITSUKI』ホームページまで。
http://www.achako.com/

植物+α

第3回 杜のよいち展

スケッチ、版画、建築設計を愉しむ会

(会員:志田 正男 東北工業大学名誉教授)

7月7日(金)~7月12日(水)

51年前に仙台で建築学を学んだ同期生6人が、退職後、仕事を離れて制作した作品を持ち寄り展示いたします。

第3回 杜のよいち展

写真部「前期展」

東北工業大学 写真部

6月30日(金)~7月5日(水)

こんにちは、写真部です。私たちは日々楽しく写真撮影をしています。今回の前期展では昨年度よりスキルアップした2~4年生の他、フレッシュな1年生の作品も展示します。ぜひご覧ください。

写真部「前期展」

甦る“マッサンのウヰスキー樽”  第2回 広がる世界「四人展」~木工・絵画・織・書・ステンドグラス~

代表:佐伯 吉勝(元 東北工業大学 技師/木工)

6月23日(金)~6月28日(水)

ウヰスキー樽として十数年。役目を終えた樽材を再生し、新たな命を吹き込み、その世界を広げています。松永 弘(絵画)、松永 美佐子(織)、岸 恵子(書)、さらにステンドグラス(後藤 裕子)をプラスし、第2回目のコラボレーション。樽材の新たな活躍の場を広げています。マッサンの愛したウヰスキー樽の世界をご覧ください。今回は、展示販売をいたします。

甦る“マッサンのウヰスキー樽”  第2回 広がる世界「四人展」~木工・絵画・織・書・ステンドグラス~

四季の草花に魅せられて…

植物を描く会「ひまわり同好会」

(会員:新澤玲子 東北工業大学 建築学科 1980年卒業)

6月16日(金)~6月21日(水)

泉ヶ岳のふもと根白石。22年目を迎えた同好会。四季折々の草花に魅せられ、そのみずみずしさの表現を追求しながら、透明水彩絵の具を使い色紙に描いています。皆さまのご来場をお待ちしております。

四季の草花に魅せられて…