東北工業大学

NEWS & TOPICS

HOME > NEWS & TOPICS > ChatGPT などの生成AI の利用について

NEWS & TOPICS

ChatGPT などの生成AI の利用について

重要

学生の皆さん

学長 渡邉 浩文

 

ChatGPT などの生成AI の利用について

 
近年、人工知能(AI)技術の発展はすさまじく、最近話題となっているChatGPT に代表される生成AI(以下、生成AI))に関しては、文章、画像、動画、音楽やプログラムコードなどを自動生成する便利なツールとして、教育、研究、ビジネスなど様々な分野で活用され始めています。

しかし生成AI は大変有用ではあるものの、その利用に当たっては特別な注意が必要です。皆さんは以下の点に注意し、安易に使用することがないようにしてください。

(情報の信頼性)
生成AI で作成される情報には誤りが含まれることもあり、他の信頼性の高い情報源を参照するなど、確認を怠らず慎重に判断する必要があります。

(個人情報・秘密情報の流出)
個人情報や秘密情報等を生成AI に入力してしまうと、それらの情報が意図せず流出・漏えいしてしまう可能性があるため、個人情報や機密情報等に当たる内容を入力しないようにしてください。

(著作権保護、剽窃(ひょうせつ))
生成AI から得た情報に著作権のある文章や画像等が含まれている場合には、著作権を侵害する場合があります。また、生成AI の出力をそのままレポートや小論文、学位論文に転用することは多くの場合「剽窃(ひょうせつ)」(不正行為)と判断される危険性があります。その結果、処罰や訴訟になる可能性があるため、特に留意してください。

(学修上の留意点)
レポート等の作成に際し、生成AI で出力された回答をそのまま利用すると、皆さんの理解が深まりません。内容を理解せずそのまま利用するのは厳に慎んでください。授業等において、教員から生成AI の使用について制限されたときは、その指示に従うようにしてください。

皆さんが大学を卒業し社会で活躍するころには、生成AI の活用は必須になる可能性があります。これからの時代で活躍する本学学生の皆さんには、使い方だけでなく、問題点やリスクを理解し、この新しい技術を適切に使いこなすことを期待しております。