特別休館
5月3日(金)~5月8日(水) 特別休館
※5月9日(木)は定期休館日です。
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
一番町ロビーでは、5月3日(金)~5月8日(水)までを特別休館とさせていただきます。
また、5月9日(木)の定期休館日を挟み、5月10日(金)より通常開館いたします。
皆さまにはご不便をおかけしますが、ご理解賜わりますようよろしくお願い申し上げます。

HOME > テクロビ(TECH-LOBBY)/イベント
5月3日(金)~5月8日(水) 特別休館
※5月9日(木)は定期休館日です。
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
一番町ロビーでは、5月3日(金)~5月8日(水)までを特別休館とさせていただきます。
また、5月9日(木)の定期休館日を挟み、5月10日(金)より通常開館いたします。
皆さまにはご不便をおかけしますが、ご理解賜わりますようよろしくお願い申し上げます。
舘岡 美鶴
4月26日(金)~5月1日(水)
魚拓といえば墨一色で魚を記録したものを多くの方はイメージします。色彩美術魚拓(カラー)は、美しさに躍動感を味わえる作品を目指し作成しており、川床や草木を配し自然の情景を感じさせる作品もあります。
是非この機会に多くの方に知っていただけたらと思い展示会を開催しました。27日~29日(PMのみ)、葉や貝による無料体験もできます。
東北工業大学 建築学科
4月19日(金)~4月24日(水)
例年、建築学科では、オリエンテーションの一環として新入生に対して「建築ワークショップ」を行っています。今回の「学科フェア」では、そのワークショップの成果を展示いたします。入学したばかりの1年生が初めてまとめた成果物を高校生やご父母の皆さまに公開いたします。
定禅寺ART Club(会員:金賀 義勝・東北工業大学 建築学科 1977年卒業)
4月12日(金)~4月17日(水)
日本国内や外国(ヨーロッパ)の旅行記の写真を参考にして、肌で感じたその土地の空気を思い出しながら、静物や人物、建物などを描いています。点描、水彩などいろいろな画材を用いて制作した作品を発表します。
子ども造形教室アトリエネオ&陶芸教室
4月5日(金)~4月10日(水)
五感にうったえ、美しいと感じる心を大切に育てるために活動している私たちの教室の年に一度の展覧会です。
3才~小学6年生が制作した<水彩、油絵、ドライポイント、立体に描く、カラフルバック、大きな木の椅子、陶芸(わたしのうちぼくのうち、ビー玉ころころゲーム台、キャンドルスタンド)>などを展示します。また、昨年同様ユニセフチャリティーバザーや合成皮革を使った小品作りのワークショップを行いますので、お友だちや家族のみんなで参加してみましょう!参加無料です。