本学 地域連携センターでは、令和7年度 市民公開講座をオンラインで開催しています。
ご興味・関心のある方は是非ご参加ください。
2025年9月12日(金)18:00~19:15
市民公開講座No.614「くらしを豊かにするための地域拠点づくりを目指して -住民と協働で取り組む事例を通して-」を開講します
伊藤 美由紀(生活デザイン学科 准教授)
地域拠点とは、ハード整備だけではなく、交流や活動、地域コミュニティ、住民の社会参加など、地域課題解決に向けたソフト事業も重視した場でなければなりません。
各々がくらす地域には、魅力的な地域資源もあれば課題もあります。有形無形のあらゆる地域資源、身近で当たり前と思っていたヒト・コト・モノ・場を再評価し活かすことも事例を通して考えます。
◆会 場:Web会議ツール「Zoom」ミーティング開催
◆参加費:無料
◆申込み:全講座申込制 お申込・受講の流れはこちら
皆様のお申込みをお待ちしております。
<お問合せ>
地域連携センター TEL:022-305-3810
E-mail:rc-center@tohtech.ac.jp
その他今年度開催の講座等は下記リンクをご覧ください。
◆市民公開講座/その他講座関連