まちなか文学館講座
<対面(申込制/先着順)>
第2回 まちなか文学館講座「樋口一葉・その文学と生涯―貧しく、切なく、いじらしく」
「たけくらべ」「大つごもり」「にごりえ」などの作品で知られる樋口一葉。
困窮した生活の中にあっても、「書く」ことを最後まで手放さなかった一葉が生涯で残した作品の多くは、その死後高い評価を得て現代に至っています。
本講座では今回の展示作品、一葉作品の草稿・日記・雑記などの自筆資料や、文机・着物など愛用の品を紹介しながら、24年の一葉の生涯とその作品について解説します。
講 師:赤間 亜生 氏(仙台文学館 副館長) 日 時:2025年11月29日(土)13:30~15:00(開場13:00) 会 場:東北工業大学 地域連携センター「テクロ ……

