うっすらと雪化粧
長町キャンパスの学生ホール屋根や芝など、うっすらと雪化粧になりました。
長町キャンパスの日々の様子を写真で紹介します。
長町キャンパスの学生ホール屋根や芝など、うっすらと雪化粧になりました。
長町キャンパス4号館正面に飾られているクリスマスバナーをデザインしたのは 産業デザイン学科3年 戸田遥さんです。戸田さんは、学内の様々なグッツやポスターのデザインも手掛けています。
ツリーの飾りつけをぴあサポーターの皆さんが行ってくれました。
4号館階段を登ったところにツリーが飾られているので、インスタなど写真投稿してみては・・・
長町キャンパスの二ツ沢公園にあるもみじが真っ赤に色づきました。
経営コミュニケーション学科 猿渡研究室の学生による映像撮影実習のシーンの写真撮影が行われているところを撮影してきました。
大学案内の学科紹介などに使用する写真のための撮影でした。どんな写真が使われるのか楽しみです。
産業デザイン学科3年生の「デザイン計画および同実習C」の授業で”ワークショップのデザイン”の発表が行われていました。
学科毎に3年生を対象に、集団模擬面接が行われています。本日は生活デザイン学科の3年生が受講していました。
入室のしかた、お辞儀のしかたから始まり、質疑応答の訓練などを行っております。
お天気がいい日が続いていますね。
秋も深まって木々もだいぶ色づいてきたな~とキャンパスを散策していると、2号館の屋上から何やら楽しそうな声が…。
覗いてみると女子学生たちが「ドーナッツパーティー🍩✨」をしていました!!
可愛い紙皿やコップにペーパーナプキンも揃えて、なんて楽しそう~。
こういう小物があると気分も上がりますよね♪
これで午後の授業もバッチリ頑張れそうだ(^^)
長町キャンパスの2号館屋上からは長町エリアが一望できて、とってもいい景色になっています。(晴れた日は海まで望めます!)
皆さんも、ぜひお散歩に来てみてください◎