【市民公開講座】お申込・受講の流れ
市民公開講座
令和4年度講座は終了いたしました。
次年度は6月より開講予定です。
令和4年度 市民公開講座を本学の感染症対策基本方針に則りながら、オンラインにて開催いたします。
withコロナ・災害・AI・DXの発展等、社会変化や将来の予測が難しい時代です。
このような社会の中で本学の幅広い学問領域から、みなさまに”まなび”の場を共有したいと考えております。
今年度の講座はWeb会議システムZoom(ズーム)で受講いただきます。参加費は無料です。
事前のお申込みが必要となりますので、下記フォームからお申し込みください。
(※Zoom および Zoom(ロゴ)は、Zoom Video Communications, Inc.の米国およびその他の国における登録商標または商標です。)
お申込みは講座開催日の前日までとさせていただきます。
開講15分前より入室可能ですので、あらかじめインターネットの接続状況をご確認ください。講座時間は講義1時間に質疑応答15分を含め1時間15分を目安としております。講座時間1時間が経過しましたら講義により早めの終了となる場合もございますのでご了承ください。受講の流れをPDFでご用意いたしましたので下記リンクよりご覧ください。
皆さまのお申込みをお待ちいたしております。
※事前にZoomアプリ(無料)をダウンロード(インストール)してください。
◆Zoomダウンロードページはコチラ(PC用)※別タブで開きます。
◆Zoomテスト画面はコチラ※別タブで開きます。
◆Zoomヘルプセンター※別タブで開きます。
Webブラウザから入られる方は、「Google Chrome」「Firefox」がおすすめです。
「Microsoft Edge」はバージョンのご確認が必要な場合がございます。「インターネットエクスプローラー」は2022年6月にサポート終了のため対応していません。ご注意ください。
ご不明の点、Zoom手順等についてのお問合せは下記までご連絡ください。
TOHTECH CHANNEL