東北工業大学

NEWS & TOPICS

HOME > NEWS & TOPICS > 産業デザイン学科 坂川 侑希 講師が大年寺山ジェロントピアと連携して実践した授業の取り組みがミヤギテレビで紹介されました

NEWS & TOPICS

産業デザイン学科 坂川 侑希 講師が大年寺山ジェロントピアと連携して実践した授業の取り組みがミヤギテレビで紹介されました

プレス・メディア

3.すべての人に健康と福祉を

4.質の高い教育をみんなに

11.住み続けられるまちづくりを

11月10日(月)、ライフデザイン学部 産業デザイン学科 坂川侑希 講師が特別養護老人ホーム大年寺山ジェロントピア(運営:社会福祉法人ウェルフェア仙台)と連携して実践した授業の取り組みとその様子がミヤギテレビで紹介されました。

この取り組みは、産業デザイン学科3年必修授業「デザイン計画および同実習C」における課題の1つとして行われ、坂川講師の研究室の学生が大年寺山ジェロントピアの利用者を対象に、東北6県の魅力を体験できるイベントを企画・運営しました。

イベントでは、デザインの強みでもある表現や造形、企画のチカラを生かして東北6県の名所を疑似体験できる様々な展示や、利用者が思い出を語り合う場をデザインしました。このように過去を疑似体験したり、思い出すことで、高齢者の認知機能維持・向上が期待できます。


◆ミヤギテレビ:介護施設の高齢者が“旅の疑似体験”、大学生が東北の名所のパネル飾る(仙台市)