市民公開講座No.594
「震災時の避難移動手段を考える教材について」
市民公開講座
中井 周作(生活デザイン学科 講師)
2024年9月13日(金)18:00~19:15
東日本大震災から13年が経ちました。震災時に自動車で避難し助かった人もいれば、自動車で避難することで助からなかった人もいます。原則として徒歩での避難が推奨される中で、命を守るために適切な移動手段は何なのか?それを考えるための教材を作成するに及んだ経緯や、教材の効果についてお話し致します。