本学 地域連携センターでは、令和7年度 市民公開講座をオンラインで開催しています。
ご興味・関心のある方は是非ご参加ください。
2025年9月5日(金)18:00~19:15
市民公開講座No.613「知らずに使ってる磁気記録」を開講します
田河 育也(電気電子工学課程 教授)
インターネットを支えるデータセンターの主役はハードディスク装置(HDD)であり、ビッグデータやAIに不可欠です。HDDの基幹技術である磁気記録の進化や、仙台で発明された垂直磁気記録方式やトンネル磁気抵抗効果などを紹介します。
◆会 場:Web会議ツール「Zoom」ミーティング開催
◆参加費:無料
◆申込み:全講座申込制 お申込・受講の流れはこちら
皆様のお申込みをお待ちしております。
<お問合せ>
地域連携センター TEL:022-305-3810
E-mail:rc-center@tohtech.ac.jp
その他今年度開催の講座等は下記リンクをご覧ください。
◆市民公開講座/その他講座関連