飛行機雲とシモクレン
最高気温23℃の春晴れとなった今日、八木山キャンパスの上空には多くの飛行機雲ができていました。
飛行機雲が長く残ると天気が崩れることが多いと言われています。
飛行機雲の予報どおり、明日は午後から天気が下り坂のようです☔
キャンパス内の桜も見頃を終え、今は紫木蓮(シモクレン)の木がきれいな花を咲かせています。
明日の雨で花びらが落ちませんように・・・。
HOME > やぎやまブログ
八木山キャンパスの
日々の様子を写真で紹介します。
最高気温23℃の春晴れとなった今日、八木山キャンパスの上空には多くの飛行機雲ができていました。
飛行機雲が長く残ると天気が崩れることが多いと言われています。
飛行機雲の予報どおり、明日は午後から天気が下り坂のようです☔
キャンパス内の桜も見頃を終え、今は紫木蓮(シモクレン)の木がきれいな花を咲かせています。
明日の雨で花びらが落ちませんように・・・。
本日(6日)から前期オリエンテーションがスタートしました!
今日は1年生のオリエンテーションが行われ、民法改正による成年年齢引き下げで4月1日から成人となった学生達に、成年年齢の引き下げで変わること、変わらないことについての説明などがありました。
登校2日目で、まだまだ皆さん緊張の面持ちでしたが「たくさん友達を作って充実した大学生活を送ってください!」という先生方からのメッセージを受けて、オリエンテーション終了後は少しずつ周りの人たちと声を掛け合う様子が見られました。
4月8日(金)には新入生歓迎イベント「CAMPUS OPEN DAY with you!!!!!」が両キャンパスを会場に開催されます♪
クラブ・サークルの勧誘会や、学内散策で集めらるデジタルスタンプラリー、バラエティー豊かなキッチンカーなど、楽しい催し物が盛り沢山です!
皆さんぜひ参加して、この機会に友達をたくさん作りましょう(^^)
23日に延期となってしまった学位授与式ですが、本学では袴の予約変更ができない学生や、式に参加できない学生等のためにフォトスポットを用意しています📷✨
八木山キャンパス、長町キャンパスともに1号館にありますのでぜひ撮影にお越しください!