東北工業大学

一番町ロビー/1Fギャラリーイベント

HOME > 一番町ロビー/1Fギャラリーイベント

一番町ロビー/
1Fギャラリーイベント

2023年度に開催されたイベント一覧

笹崎 正明 写真展「NO PHOTO NO LIFE」

笹崎 正明

2023年6月23日(金)~6月27日(火)


日頃あまり見かけない、東京、仙台及び、その近郊で撮影したアレたブレたボケた写真・ピンホール写真・赤外線写真・スローシャッター写真・そして雨の中と夜だけを撮影した写真を五つのテーマで200枚を展示します。

<!-- font color="red">【開催中止】</font -->笹崎 正明 写真展「NO PHOTO NO LIFE」

第3回「詩と絵の二人展」

玉田 尊英 & 松宮 栄典

2023年6月16日(金)~6月20日(火)


洋画家・松宮栄典の具象画、抽象画の大作から小品までと詩人・玉田尊英のコラボ。詩(短歌を含む)は書家の揮毫と本人自筆を加え、新たな展開を試みます。

<!-- font color="red">【開催中止】</font -->第3回「詩と絵の二人展」

リスの散歩みち ~青葉山のニホンリス~ 湯田今日男作品展

湯田 今日男

2023年6月9日(金)~6月13日(火)


杜の都仙台、自然豊かな森にはリスなどの小動物が生息しています。厳しい環境の中を綿々と命を繋ぐ姿を、ほぼ毎日撮り続けて約10年。今回は1月の繁殖期から子リスの誕生、クルミを半分割り出来る頃までの成長と、四季折々のたくましくも愛らしい姿を見ていただきたいと思います。

<!-- font color="red">【開催中止】</font -->リスの散歩みち ~青葉山のニホンリス~ 湯田今日男作品展

“ウヰスキー樽が結ぶ” 第4回「五人展」

代表:佐伯 吉勝(元東北工業大学職員)

2023年6月2日(金)~6月6日(火)


ウヰスキー樽として十数年。役目を終えた樽材を再生し、新たな命を吹き込み、その世界を広げています。松永 弘(絵画)、松永 美佐子(織)、岸 恵子(書)、後藤 裕子(ステンドグラス)、第4回目のコラボレーション。樽材の新たな活躍の場を広げています。マッサンの愛したウヰスキー樽の世界をご覧ください。展示販売いたします。ぜひお出かけください。

<!-- font color="red">【開催中止】</font -->“ウヰスキー樽が結ぶ” 第4回「五人展」

感動と感謝の旅 四国遍路展

NPO法人 お遍路ラボ

2023年5月26日(金)~5月30日(火)


四国巡礼の旅は、お大師様が修行した道のりをたどる旅ですがバスやマイカー、バイクや自転車などの交通機関を利用する方がほとんどです。でも、この展示は、歩き遍路という極マイナーな世界の一部を切り取ったものです。歩きながら撮った写真に、出会ったお遍路さんや、地域の人々との一期一会をパネルにしました。

<!-- font color="red">【開催中止】</font -->感動と感謝の旅 四国遍路展

アトリエクマガイ藝術学院設立41th記念 卒業生・講師合同作品展

仙台アトリエクマガイ藝術学院

2023年5月19日(金)~5月23日(火)


アトリエクマガイ藝術学院は仙台市、山形市で開校41年を迎える芸大・美大受験予備校です。『本物になりたい人たちへ』をコンセプトに、以来700名以上の生徒を全国の芸大・美大への合格に導いて参りました。今回、卒業生たちと講師の先生方が創り上げてきた作品を展示致します。多くの方に癒しの光を届けられれば幸いです。

<!-- font color="red">【開催中止】</font -->アトリエクマガイ藝術学院設立41th記念 卒業生・講師合同作品展

建築学部1年生 建築ワークショップ報告会

東北工業大学 建築学部 建築学科

2023年5月12日(金)~5月16日(火)


建築学部では、オリエンテーションの一環として新入生に対して「建築ワークショップ」を行っています。今回の報告会では、そのワークショップの成果を展示いたします。入学したばかりの1年生が初めてまとめた成果物を高校生や保護者の皆さまに公開いたします。

<!-- font color="red">【開催中止】</font -->建築学部1年生 建築ワークショップ報告会

特別休館のお知らせ

2023年5月5日(金)~5月9日(火) 特別休館

平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
一番町ロビーでは、2023年5月5日(金)~5月9日(火)までを特別休館とさせていただきます。
※5月3日(水)、4日(木)、10(水)日、11日(木)は休館日です。

特別休館のお知らせ

2023 じゃわめぐ写真展 ”わだつみの詩”

今野 響児

2023年4月21日(金)~5月2日(火)
※4/26(水)・4/27(木)は休館


わだつみ(綿津見)とは日本神話の海の神とされている神様です。日本は四方を海に囲まれ万物を生み出す母なる海、豊穣の海としてさまざまな恵みをもたらしてくれる海。しかしいったん荒れ狂うとあらゆるものを呑み込み破壊してしまう恐ろしい海。そんな海のさまざまな姿の一部を写真に切りとってみました。

<!-- font color="red">【開催中止】</font -->2023 じゃわめぐ写真展 ”わだつみの詩”

杜のなかま展

NHK文化センター仙台 パステル画教室
河北TBCカルチャーセンター 絵画を楽しむなかまの教室

2023年4月14日(金)~4月18日(火)


コロナ禍で作品発表の場や教室の人数も減り、講座でも元気がない状況です。このままでは身体的にも精神的にも良くないと思い、合同作品展を開催することにしました。新しい仲間や作品に触れることで、描き手は勿論、足を運んでくださるお客さまにも楽しんでいただきたいと思います。

<!-- font color="red">【開催中止】</font -->杜のなかま展

野澤 文夫写真展「山の桜はいかでやあらん」

野澤 文夫

2023年4月7日(金)~4月11日(火)


四国山中、日本のマチュピチュと言われた高知県仁淀川町別枝。別枝には四国を代表する桜が数多くあり、季節には関西や四国から多くの花見客が訪れます。その一つ市川家の枝垂桜は、旧土佐藩七口のうち、松山藩境別枝口番所役人市川家に伝えられ、長く家人によって大切に育まれ、3月中旬には美しく咲き誇ります。

<!-- font color="red">【開催中止】</font -->野澤 文夫写真展「山の桜はいかでやあらん」