失われゆくなつかしき原風景~廣長威彦展~
太平電気株式会社
2022年9月16日(金)~9月27日(火) ※9/21(水)、9/22(木)は休館
英国ロンドンの大英博物館に2作品が所蔵されている郡山出身の画家・廣長威彦。昨年85歳で亡くなるまで日本各地の民家を中心に、失われていく日本の原風景を描き続けました。自刻・自刷の美しい木版画を中心に、油彩・水彩と60年の画業をかけ追い求めた、どこかなつかしく心ふるえる作品の数々をぜひこの機会にご覧ください。
HOME > 一番町ロビー/1Fギャラリーイベント
太平電気株式会社
2022年9月16日(金)~9月27日(火) ※9/21(水)、9/22(木)は休館
英国ロンドンの大英博物館に2作品が所蔵されている郡山出身の画家・廣長威彦。昨年85歳で亡くなるまで日本各地の民家を中心に、失われていく日本の原風景を描き続けました。自刻・自刷の美しい木版画を中心に、油彩・水彩と60年の画業をかけ追い求めた、どこかなつかしく心ふるえる作品の数々をぜひこの機会にご覧ください。
篠原 良太(東北工業大学 産業デザイン学科 教授)
2022年9月30日(金)~10月4日(火)
産業デザイン学科3年の選択科目である「エキスパートデザイン計画および同実習A(映像/3DCG/書体/パッケージ/ポスター課題)」の成果展示会を実施します。それぞれの分野でエキスパートを目指す学生の成果をご覧ください。
有限会社ジーマデザイン
2022年9月9日(金)~9月13日(火)
有限会社ジーマデザインは、設立18年を迎えます。その間、2014年から2022年までは、一時、ZIMADESIGNを離れ工大の教員を行い、多くの人達から支えていただき今日に至っています。そこで、工大での教員の8年間とZIMADESIGNの18年を振り返り、作品とその経歴を回想いたします。
野外スケッチ会・四季
2022年9月2日(金)~9月6日(火)
県内の景勝地を中心に野外でのスケッチ活動を会員14名で行っています。各自の得意とする画材(水彩、油彩、パステル、色鉛筆)で制作した個性のある作品を展示いたします。ご高覧いただければ幸いです。
佐瀬 雅行(日本写真家協会会員)
2022年8月26日(金)~8月30日(火)
仙台で暮らして40年余り。暇さえあればカメラ片手に、市内を気ままに歩き続けています。四季折々の街並、なぜか心惹かれる景観−。「逍遥」の合間に撮りためた膨大な写真を見返してみると、はからずも豊かな自然と歴史に彩られた100万都市の姿が記録されていました。ぜひ仙台の魅力を再発見してください。
宮城県ブーメラン協会(事務局:東北工業大学 経営コミュニケーション学科 教授 小祝 慶紀)
2022年8月19日(金)~8月23日(火)
飛ばすと手元に戻ってくるブーメラン。なぜブーメランは戻るのか?この仕組みを夏休みの子供たちに知ってほしいというのが今回の「ブーメラン展」です。会期中の土・日曜日には、「親子ブーメラン教室」を開催します。実際に紙ブーメランを作って飛ばしてキャッチするまでを楽しく行います。
東北工業大学 生活デザイン学科
2022年8月5日(金)~8月9日(火)
本学生活デザイン学科では地域に目を向け、福祉、環境、文化など多岐に渡る分野を対象に活動しております。この度、一番町ロビーにて学生の演習や活動の成果などの他、日々実施している研究室ゼミを学生とともに日替わりにて実施いたします。生活デザイン学科の「今」を体感ください。ぜひお気軽にお越しください。
仙台日独協会
2022年7月29日(金)~8月2日(火)
9,000キロも離れているけど、実はとっても身近な日本とドイツ。昨年は日独交流160周年。テーマは『となりのドイツ』。まわりを見回してみたら、ほら、ここにもあそこにも小さなドイツや大きなドイツ。さて、子どもたちの回りにはどんなドイツがあるのでしょう。
麒麟の会
2022年7月22日(金)~7月26日(火)
麒麟の会は鈴木智枝先生の水彩スケッチ教室で学ぶ仲間たちで結成した会です。風景・人物・静物などを各人自由に画いた作品の第3回展示会です。皆さまのご来館を心よりお待ち申し上げます。
IZUMI木版画会・若林木の会
2022年7月15日(金)~7月19日(火)
NHK文化センター仙台教室および若林木の会で、木版画の面白さ、楽しさを学ぶ仲間の、第14回目の作品展示会です。各人が木版画の持つ素朴な力強さに惹かれ、苦心しながらも心を込めて制作しました。個性豊かなそれぞれの作品を、お楽しみいただければ幸いです。
しま
2022年7月8日(金)~7月12日(火)
オリジナルキャラクター「べびもふ」の展示会を開催します。2匹の猫たちのイラストレーションや動画など、癒しで溢れた空間をお届けします。猫が好きな方でもそうでない方でも楽しめる展示会となっておりますので、ぜひ一度足をお運びください。会場でお待ちしております。