まちなか美術講座(第62回)
当館コレクションより ―― 陶工・河合卯之助の図案と作品
まちなか美術講座
松﨑 なつひ(宮城県美術館 学芸員)
11月30日(土)13:30~15:00
コレクション展示(常設展)第Ⅲ期(会期:9月11日~12月15日)より、特集「陶工・河合卯之助の図案」を取り上げます。河合卯之助(1889-1969)は、京都に生まれ、身近な花や小鳥をモチーフに、素朴で温かみのある図案を生みました。今回は、大正期の図案私集『伊羅保』と、同時期に制作された陶器を中心にお話しします。