3月5日(水)、仙台市の公式YouTubeに仙台市地域包括ケア推進課の動画が公開され、制作に建築学部 建築学科 4年 小野 春澄 さん(石井 敏 研究室)、ライフデザイン学部 生活デザイン学科 3年 菅井 梨理 さん(谷本 裕香子 研究室)が協力しました。
新しい認知症観を広げていくために、認知症の人が活躍する場をテーマにした動画制作で、小野さんと菅井さんはインタビューなどに参加したほか、ナレーションとしても登場しています。
この動画制作は、認知症の人と環境研究所(谷本 裕香子 所長)に協力依頼があり、学生の参加・協力による制作につながったものです。
タイトル「認知症とともに生きる −認知症の人が活躍する場編−」
ロングインタビュー版
ダイジェスト版
<関連リンク>
◆地域連携センター・研究支援センターWebサイト:認知症の人と環境研究所