工学部 建築学科 不破研究室が、2月2日(日)に太白区文化センターB1F展示ホールで開催された「ぷらっと交流市場inたいはく」にポスターセッションで参加しました。
不破研究室の展示ブースでは、太白区と本学による共同講座での成果として八木山地区調査をまとめた冊子と生出地区の調査をまとめた生出MAPについて展示し、多数の来場者から質問や声がけがありました。
15時からのポスターセッションでは不破研究室がトリを務め、不破先生初め建築学科修士課程 吉田 鷹介 さん、建築学科3年 轟木 ひな さんの発表がわかりやすく大変好評でした。
今回の地域の方々との交流や発表は2人にとっても刺激となり、良い経験になったのではないでしょうか。
今後も地域のまちづくりを考える不破研究室の活躍から目が離せません。
◆地域連携センター 「ぷらっと交流市場inたいはく」に 参加しました
