技術支援センター/地域連携センター共催 第4回ものづくりワークショップ「シートウィービング~スツールの座を編む~」を開催します
11月22日(土)、サテライトキャンパス「テクロビ」エスキースルームで、技術支援センター 木工場担当 齋藤 英樹 氏によるものづくりワークショップを開催します。
2023年から始まった人気のものづくりワークショップで、スツールの座面を紙ヒモで編んで完成させるワークショップです。
11月22日(土)、サテライトキャンパス「テクロビ」エスキースルームで、技術支援センター 木工場担当 齋藤 英樹 氏によるものづくりワークショップを開催します。
2023年から始まった人気のものづくりワークショップで、スツールの座面を紙ヒモで編んで完成させるワークショップです。
フレームは本学 附属木工場で製作されたものです。
北欧家具などによくみられ、造形的にも美しく、軽量で丈夫なペーパーコードスツールは、様々なシーンで使用することができるプロダクトです。
ご興味のある方はお申込みの上、是非ご参加ください。
日 時:2025年11月22日(土) 10:00~16:00(昼休み・休憩を含む)
会 場:東北工業大学 地域連携センター「テクロビ」エスキースルーム
(仙台市青葉区中央4-4-19 アーバンネット仙台中央ビル5階)
材料費 :15,000円(当日支払い・現金のみ)
定 員:10名(事前申込制・先着順・定員になり次第募集終了)
申込方法:下記専用申込フォームからお申込みください。
◆申込フォーム(10月6日(月)10:00より受付開始)
(もしくは①氏名②電話番号③メールアドレス④住所を下記お問合せまでご連絡ください)
持ち物 :昼食、使い慣れたハサミ
講 師:齋藤 英樹(東北工業大学 技術支援センター)
共 催:東北工業大学 技術支援センター/地域連携センター
◆ものづくりワークショップ「シートウィービング ~スツールの座を編む~」チラシ(PDF)
《お問合せ》
東北工業大学 地域連携センター
TEL:022-305-3817
FAX:022-266-5226
E-mail:rc-center@tohtech.ac.jp