本学 地域連携センターでは、令和7年度 市民公開講座をオンラインで開催しています。
ご興味・関心のある方は是非ご参加ください。
2025年8月29日(金)18:00~19:15
市民公開講座No.612「共感による支援と社会的責任-寄附・投げ銭・クラウドファンディングと税金-」を開講します
武田 紀仁(経営デザイン学科 准教授)
近年、寄附やクラウドファンディングによる資金調達が一般的になりました。「共感」に起因したこれらの資金は、事業活動だけでなく社会的活動にも活用されています。集めた資金に対して、わたしたちはどのような社会的責任を負うのでしょうか。YouTuberなどが獲得する「投げ銭」などにも焦点をあてて考えてみましょう。
◆会 場:Web会議ツール「Zoom」ミーティング開催
◆参加費:無料
◆申込み:全講座申込制 お申込・受講の流れはこちら
皆様のお申込みをお待ちしております。
<お問合せ>
地域連携センター TEL:022-305-3810
E-mail:rc-center@tohtech.ac.jp
その他今年度開催の講座等は下記リンクをご覧ください。
◆市民公開講座/その他講座関連