東北工業大学

NEWS & TOPICS

HOME > NEWS & TOPICS > 11月15日(土)「地域未来学講座14・15」のご案内

NEWS & TOPICS

11月15日(土)「地域未来学講座14・15」のご案内

セミナー

6.安全な水とトイレを世界中に

7.エネルギーをみんなに そしてクリーンに

8.働きがいも経済成長も

9.産業と技術革新の基盤をつくろう

11.住み続けられるまちづくりを

12.つくる責任 つかう責任

13.気候変動に具体的な対策を

14.海の豊かさを守ろう

15.陸の豊かさも守ろう

11月15日(土)、オンライン「地域未来学」を開講します。
開放型講座のため、ぜひお気軽にご参加ください。
皆様のお申込みをお待ちしています。

【講座14】13:00~14:30
「河川と海岸のインフラデザイン」
風間 聡 教授(東北大学 大学院工学研究科 土木工学専攻 水環境システム学分野)

【講座15】14:45~16:15
「廃棄物からバイオエネルギー生産 -持続可能な循環型社会を目指して-」
北條 俊昌 准教授(東北工業大学 工学部 都市工学課程)

受講方法:全講座オンライン開講(Zoom使用)
お申込み:お申込みフォーム
     事前申込み制(締切は講座日2日前まで)
講座一覧・詳細はこちらからご覧ください。
◆地域連携センターWebサイト:地域未来構築事業 オンライン開放型講座「地域未来学」

<お問合せ>
地域連携センター 地域未来学担当
E-mail:rc-mirai@tohtech.ac.jp
TEL:022-266-5222
FAX:022-266-5226