10月21日(火)、八木山キャンパスでプログラミング学習応援企画「paizaランクチャレンジ」の表彰式が開催されました。
paizaランクチャレンジは、paiza株式会社と工学部 情報通信工学課程が共同して実施し、オンラインプログラミング学習サービス「paizaラーニング」を利用し、プログラミングスキルチェックの「ランク」「取り組み数」の上位者をを表彰するイベントで、今回が本学で初の開催です。
実施期間 :5月12日(月)~10月5日(日)
ランク賞 :期間終了時のpaizaランク上位者
トロフィー賞:期間中プログラミングスキルチェックをクリアした回数が多い方
今回受賞したのは情報通信課程(学科)および通信工学専攻から参加した274名中、通常ランク賞上位10名、トロフィー賞上位5名です。
【通常ランク賞 上位10名】
Sランク
3年 嘉藤 凜 さん(サイバーセキュリティ研究室/指導:角田 裕 教授)
4年 伊藤 祐生 さん(テラヘルツフォトニクス研究室/指導:縄田 耕二 准教授)
Aランク
4年 山本 祝靖 さん(音声情報処理研究室/指導:木戸 博 教授)
1年 大越 雅斗 さん
2年 藤田 恭輔 さん
Bランク
3年 左右田 光彩 さん(バーチャルリアリティ研究室/指導:グエン ヴァン ドゥック 講師)
4年 菊地 大翔 さん(サイバーセキュリティ研究室/指導:角田 裕 教授)
4年 大友 遼也 さん(情報ネットワーク研究室/指導:松田 勝敬 教授)
4年 大和田 樹 さん(情報ネットワーク研究室/指導:松田 勝敬 教授)
3年 田村 翔紀 さん(情報ネットワーク研究室/指導:松田 勝敬 教授)
【トロフィー賞 上位5名】
4年 山本 祝靖 さん(音声情報処理研究室/指導:木戸 博 教授)
3年 左右田 光彩 さん(バーチャルリアリティ研究室/指導:グエン ヴァン ドゥック 講師)
1年 大越 雅斗 さん
1年 小野寺 芳文 さん
2年 小山 巧 さん