東北工業大学

NEWS & TOPICS

HOME > NEWS & TOPICS > 情報通信工学科の学生と本学がサイバーボランティア活動において宮城県警察から感謝状が贈呈されました

NEWS & TOPICS

情報通信工学科の学生と本学がサイバーボランティア活動において宮城県警察から感謝状が贈呈されました

受賞

9.産業と技術革新の基盤をつくろう

10.人や国の不平等をなくそう

2月13日(木)、宮城県警察本部で工学部 情報通信工学科の学生と本学に宮城県警察から感謝状が贈呈されました。

昨年5月に通信工学専攻および情報通信工学科の学生15名が宮城県警察より大学生サイバーボランティアを委嘱され、児童被害防止のためSNSの悪質な書き込みや特殊詐欺に関連する書き込みの通報活動を行いました。
その取り組みに対し、「宮城県警察サイバー防犯ボランティア感謝状贈呈式」が行われ、宮城県警察本部サイバーセキュリティ統括官より、特に貢献の大きかった学生2名と大学宛に感謝状が贈呈されました。

【サイバー防犯ボランティア感謝状贈呈者】
工学部 情報通信工学科 4年 畠山 陸 さん(松田 勝敬 研究室) 3年 岩崎 秀翔 さん(縄田 耕二 研究室)


なお、本活動は2014年から始まり、今年で11年目です。

<関連リンク>
情報通信工学科Webサイト:本学科の大学生サイバーボランティア活動に対し 宮城県警察から感謝状が贈呈されました