東北工業大学

NEWS & TOPICS

HOME > NEWS & TOPICS > 起業学生ラボの学生2チームが「キャンパスベンチャーグランプリ(CVG)」の第20回東北大会で奨励賞を受賞しました

NEWS & TOPICS

起業学生ラボの学生2チームが「キャンパスベンチャーグランプリ(CVG)」の第20回東北大会で奨励賞を受賞しました

受賞

1月7日(火)、ホテルメトロポリタン仙台で、学生による新規ビジネスプランの競技大会「キャンパスベンチャーグランプリ(CVG)」の第20回東北大会の表彰式が行われ、起業学生ラボの学生チームが奨励賞を受賞しました。
キャンパスベンチャーグランプリは全国を8つの地域に分けて開催され、東北大会(CVG東北)には東北6県の9校から18件のエントリーがありました。予備審査を通過した5組が最終審査会に進出し、行政・産業団体の代表者や経営者らの前でプレゼンテーションを行い、5組が受賞(最優秀賞1組、特別賞2組、奨励賞2組)しました。本学の学生が同大会で入賞したのは11年ぶりで、2チーム同時入賞は初めてのこととなります。
今回受賞した2チームの提案内容はこちらです。

タイトル:冠婚葬祭DXプラットフォーム「Celebration Stream」
建築学研究科 建築学専攻 2年 三品 亮祐 さん、工学部 電気電子工学科 4年 遠藤 悠吏 さん、建築学部 建築学科 1年 柳川 幸大 さんのチームは、オンライン葬儀や結婚式、デジタル招待状、メモリアルビデオなどを提供する革新的な冠婚葬祭DXプラットフォーム「Celebration Stream」を提案し、奨励賞を受賞しました。

タイトル:AIタスク管理ツール「Task Master Pro」
ライフデザイン学部 産業デザイン学科1 年 伊藤 鈴夏 さん、生活デザイン学科 1年 千葉 なほ子 さん、経営コミュニケーション学科 1年 中村 翼 さん、松岡 朋広 さんのチームは、大学生の「計画倒れ」を防ぐため、心身の健康管理とパートナーシップ機能を活用して目標達成をサポートするAIタスク管理ツール「Task Master Pro」を提案し、奨励賞を受賞しました。

◆cvg キャンパスベンチャーグランプリ:第20回東北大会
◆日刊工業新聞:CVG東北、最優秀賞に長谷山さん(秋田県立大)(有料記事)