東北工業大学

NEWS & TOPICS

HOME > NEWS & TOPICS > 都市工学課程 小野 桂介 講師が盛岡市立河南中学校で行った防災教育授業の様子が岩手のテレビ局2社で紹介されました

NEWS & TOPICS

都市工学課程 小野 桂介 講師が盛岡市立河南中学校で行った防災教育授業の様子が岩手のテレビ局2社で紹介されました

プレス・メディア

4.質の高い教育をみんなに

11.住み続けられるまちづくりを

13.気候変動に具体的な対策を

8月27日(水)、工学部 都市工学課程 小野 桂介 講師が岩手県盛岡市立河南中学校で、ハザードマップやゲームを用いて行った防災教育授業の様子が岩手のテレビ局2社で紹介されました。

小野講師の研究室では、仮想空間内でブロックを使用し物づくりを行うゲーム「マインクラフト」を活用し、小中学生向けの防災教育用の3Dデータの開発を行なっています。今回、河南中学校では自分たちの住む街が洪水に遭った場合の状況をゲームで再現し、その危険度などを学ぶ特別授業を行い、その様子が岩手めんこいテレビ、岩手朝日放送で紹介されました。

岩手めんこいテレビ「mit Live News」17:48~19:00
 『中学生が浸水危険度学ぶ防災授業』
岩手朝日放送「スーパーJチャンネル岩手」18:15~18:50
 『人気ゲーム活用 中学生が防災学ぶ』

◆岩手めんこいテレビ「mit Live News」:中学生が浸水危険度学ぶ防災授業 ハザードマップやゲームなど活用 記録的大雨から1年 岩手県盛岡市
◆国土交通省 東北地方整備局 Webサイト:『キッズ向けさいがいMAP』を活用した防災教育を実施!(PDF)