10月15日(水)、長町キャンパス1号館1階エントランスホールで「77SDGs私募債(寄付型)」を活用して寄贈された3Dプリンター・3Dスキャナーのお披露目イベントが行われました。
本件は、株式会社七十七銀行(以下「七十七銀行」)が受託・引き受けする「77SDGs私募債(寄付型)」を活用して、扇屋商事株式会社(以下「扇屋商事」)より3Dプリンター、株式会社堀西工業(以下「堀西工業」)より3Dスキャナーを寄贈していただいたものです。
寄贈された機器が納入され稼働準備が整ったため、学生の研究・創作活動への活用のきっかけとすることを目的にお披露目イベントを行いました。
イベントでは、七十七銀行 新伝馬町支店 畑島 富之 様、扇屋商事 執行役員 中嶋 均 様、堀西工業 取締役 堀西 貴志 様よりご挨拶を頂戴し、寄贈された3Dプリンターの紹介と3Dスキャナーのデモンストレーションを行いました。デモンストレーションでは、渡邉 浩文 学長をスキャン対象として、立体データを作成しました。
後日このデータを基に、寄贈された3Dプリンターで立体像を作成し展示する予定です。
<関連リンク>
◆私募債による寄贈品贈呈式が行われました