≪学生および保証人のみなさまへ≫
後期学生納付金等の納入期限は、10月31日(金)となっております。
2~4年生の皆様につきましては、4月に前期分と併せて振込用紙を送付しておりますので、そちらでご納入をお願いいたします。
1年生の皆様におかれましては、10月中旬にお手元に届くよう、現在発送準備中です。納入期限は原則上記のとおりですが、発送の時期に応じて納入期限を設定させていただきますので、お手元に届き次第、期限をご確認のうえご納入をお願いいたします。
なお、やむを得ない事情により、期限までの納入が困難な場合は、「延納制度」をご利用いただくことができます(詳細はPDFをご覧ください。)。
【学費延納許可願】
(後期)学生納付金等納入期限 |
令和7年10月31日(金) |
延納制度(全学年対象) |
申請期日 |
令和7年10月31日(金) |
申請方法 |
下記の申請フォームより申請してください。
※申請前に、必ず注意事項(PDF)をよくご確認ください。
◆学費延納申請上の注意事項(PDF)
◆申請フォーム
 |
≪高等教育の修学支援新制度の認定対象の方へ≫
上記期限に関わらず、納付をお待ちください。
10月に日本学生支援機構(JASSO)において継続認定審査および減免区分の決定がなされますので、11月下旬に「授業料等減免認定結果通知」および「減免後の学生納付金等の金額を記載した振込用紙」を送付いたします。
案内がお手元に届きましたら、内容をご確認の上、納付いただきますようお願いいたします。なお、この場合『延納申請』は不要となります。
【問合せ先】
・「学生納付金」「延納申請」:法人本部事務局 財務課(八木山キャンパス)
TEL:022-305-3344
・「修学支援新制度」及び「奨学金」:大学事務局 教務学生課(八木山キャンパス)
TEL:022-305-3330
・「修学支援新制度」及び「奨学金」:大学事務局 長町校舎事務室(長町キャンパス)
TEL:022-305-5501