東北工業大学

NEWS & TOPICS

HOME > NEWS & TOPICS > 第8回 東北工業大学 製品安全シンポジウム「生活者の視点におけるモノの終活・循環を考える」開催のお知らせ

NEWS & TOPICS

第8回 東北工業大学 製品安全シンポジウム「生活者の視点におけるモノの終活・循環を考える」開催のお知らせ

イベント

3.すべての人に健康と福祉を

8.働きがいも経済成長も

9.産業と技術革新の基盤をつくろう

11.住み続けられるまちづくりを

12.つくる責任 つかう責任

17.パートナーシップで目標を達成しよう

本学 製品安全シンポジウム実行委員会が主催する第7回 東北工業大学 製品安全シンポジウム「生活者の視点におけるモノの終活・循環を考える」をオンラインにて開催します。

これまでのPLシンポジウムは、「作り手・つなぎ手・使い手の立場による製品安全や消費者安全」、 「子供たちの立場に立つ消費者安全教育」等の視点で、2014年から開催し、今年で9年目を迎えます。
今回のテーマは「生活者の視点におけるモノの終活・循環を考える」としました。
SDGsにも、目標12「つくる責任・つかう責任」として位置付けられており、持続的社会構築を目指すこれからの社会においては環境負荷軽減、働き方改革、新たな分野の人材育成、消費者教育等に深くかかわってくることは確かなところと言えます。
尚、今回は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、オンラインにて開催することとしましたが、オンラインの特性を活かし全国の多くの方々とお会いすることも期待しています。
是非とも多くの方々がオンラインシンポジウムにご参集することを願っています。

主催:東北工業大学製品安全シンポジウム実行委員会
共催:東北工業大学 地域のくらし共創デザイン研究所
東北工業大学 地域連携センター
一社)PL対策推進協議会
後援:一社)PL研究学会

◆日時  :2022年11月19日(土)13:30~
◆場所  :Web会議システム「Zoomミーティング」
◆参加費 :無料 事前申込制
◆申込方法:下記PDFのQRコード、もしくは下記リンクよりお申込ください。
      https://forms.office.com/r/5j68LCgtuV
◆開催内容:下記PDFをご確認ください。

第8回 東北工業大学 製品安全シンポジウム「生活者の視点におけるモノの終活・循環を考える」(PDF)