東北工業大学

NEWS & TOPICS

HOME > NEWS & TOPICS > 「第18回 秋の八木山フェスタ2025」が開催されました

NEWS & TOPICS

「第18回 秋の八木山フェスタ2025」が開催されました

お知らせ

11月3日(月・祝)、本学と八木山地域周辺企業・団体が共催する「第18回 秋の八木山フェスタ2025」が開催されました。
天候にも恵まれ、多くの家族連れが八木山動物公園、八木山ベニーランド、八木山市民センターの3会場を訪れました。

八木山てっぺんひろばで開会式と八木山フェスタポスターコンクールの表彰式が行われ、渡邉 浩文 学長らが動物の被り物をかぶり、受賞者に表彰状と記念品を授与しました。
本学の企画は八木山市民センターで行われ、八木山ベニーランドでは吹奏楽部とダンスサークルによるパフォーマンスが来場者を楽しませました。

当日、八木山市民センターの来場者数は、769名でした。
今年のイベントでは、「ものづくり体験」の一環としてブーメランワークショップや缶バッチ作り、津波に強い建物作りの体験が行われました。さらに、カルメ焼き実験コーナーや日光写真オリジナルカードデザイン、キーホルダー作り、VR体験も用意し、家族連れや子どもたちの声が会場に溢れました。また、本学の長町キャンパスで飼育しているヤギ(あんこ)と触れ合えるコーナーも好評で、多くの方々に親しみを感じてもらえる楽しい催しとなりました。
当日は多くの来場者にご参加いただき、楽しんでいただきました。