東北工業大学

NEWS & TOPICS

HOME > NEWS & TOPICS > 生活デザイン学科 共助育成研究室および東北工業大学地域くらし共創デザイン研究所が岩手県洋野町「おおのキャンパス活性化基本計画策定」のための研究を実施しています

NEWS & TOPICS

生活デザイン学科 共助育成研究室および東北工業大学地域くらし共創デザイン研究所が岩手県洋野町「おおのキャンパス活性化基本計画策定」のための研究を実施しています

お知らせ

昨年度に引き続き、岩手県洋野町おおのキャンパスでライフデザイン学部 生活デザイン学科 共助育成研究室(伊藤 美由紀 准教授)および東北工業大学地域くらし共創デザイン研究所が、本学と連携協定を結んでいる岩手県洋野町から「おおのキャンパス活性化基本計画策定事業」の依頼を受け、今年度も受託研究を実施しています。
おおのキャンパスは来場者の減少、施設の老朽化が課題となっている洋野町大野地区の総合レクリエーション施設で、今後も洋野町と連携し、調査・分析を重ね、おおのキャンパスの活性化基本計画策定に向けた提案を行ってまいります。
 


おおのキャンパス活性化について地元高校生との意見交換の様子

 

第2回おおのキャンパス活性化推進事業実施部会でのグループワークの様子