8月5日(火)、八木山キャンパス 実験・教育棟Tech-Lab(てくらぼ)でリビング仙台主催「リビングこども大学」を昨年に引き続き開催し、抽選で選ばれた小学生親子が参加しました。
工学部 都市工学課程 近藤 祐一郎 教授の指導の下、「オリジナル“防災トーチ”を作ってみよう」というテーマで体験学習を行いました。
スウェーデントーチをモチーフに、今回のために作られた工大オリジナルトーチを使用しました。
児童らは、やすりで表面を滑らかにしたり、思い思いの絵を描きながら、熱心に制作に取り組んでいました。
完成したトーチには、児童ら自分なりに考えた防災に関するメッセージや絵で彩られ、カラフルで個性豊かな作品ばかりでした。
親子で防災について考えるきっかけとなる、有意義な時間となりました。
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
<関連リンク>
◆都市工学課程Webサイト:【2025.08.05】オリジナル”防災トーチ”を作ってみよう