令和2年1月24日(金)の本学教授会後に、本学の「研究活動・社会活動分野」と「教育分野」における優秀教員を表彰する「教員表彰」の表彰式が行われました。
今期の受賞教員は平成30年度「研究活動・社会活動」から、
工学部 電気電子工学科 鈴木 郁郎 准教授
工学部 情報通信工学科 角田 裕 准教授
工学部 環境エネルギー学科 丸尾 容子 教授
ライフデザイン学部 安心安全生活デザイン学科 大沼 正寛 教授
また平成30年度「教育分野」から、
工学部 情報通信工学科 中川 朋子 教授
工学部 都市マネジメント学科 泊 尚志 准教授
共通教育センター 高橋 秀太郎 准教授
以上の7名が受賞されました。
「研究活動・社会活動分野」優秀教員は、本学Webサイトで公開されている「教員データベース」に基づいて本学FD委員会が総合的に評価し、特に評価の高かった教員を表彰する制度です。また「教育分野」優秀教員は、学生による「大学評価アンケート」の評価が特に高い科目を担当している教員を本学FD委員会が表彰する制度です。なおFD委員会は、本学の教員の資質向上により、学生の満足度アップを図る企画を進めています。

平成30年度「研究活動・社会活動」受賞教員
左から 丸尾 容子教授、角田 裕准教授、大沼 正寛教授、鈴木 郁郎准教授

平成30年度「教育分野」受賞教員
左から 泊 尚志准教授、中川 朋子教授、高橋 秀太郎准教授