東北工業大学

大学概要

HOME > 大学概要 > 学長室 > 学長メッセージ集

学長室

学長メッセージ集

No.10令和5年度 入学式 式辞

2023.04.05

 工学部・建築学部・ライフデザイン学部そして大学院の皆さん、入学おめでとうございます。また会場にて、もしくはリアルタイム配信にてご参加いただいているご家族など関係の皆さま、今日の佳き日をお迎えになられましたことを、心よりお祝い申し上げます。
 2023年度の入学生は、学部学生818名、大学院生・博士前期課程(修士課程)45名、博士後期課程1名、新入生の総計は864名です。皆さんと共に、これから新しく学修と研究を始められることを、教職員一同とても嬉しく思います。
 東北工業大学は、建学の精神を「わが国、特に東北地方の産業界で指導的役割を担う高度の技術者を養成する」と定めています。創立以来、59の歴史を有し、約4万人もの卒業生を輩出しています。卒業生の各地・各分野での活躍は、社会より極めて高く評価されており、私たちの誇りとするところです。新入生諸君も本学にてしっかりと学修し、そしてクラブ・サークル活動等も通じて多くの学友を得て、わが国の未来を担う人材に成長していただきたいと思います。
 本学の特徴は、卒業までに身に付けるべき能力として共通学士力と専門学士力を具体的に明示し、AEGGポリシーを定めて皆さんの成長を支援し、そして皆さんの成長すなわち学修成果を様々に測定・可視化して、皆さん自身が皆さん自身で、自らの成長を加速させるように仕組みを整えているところにあります。学修支援センターや技術支援センター等々の支援組織も整え、皆さんの様々な相談や支援にあたっています。
 また最近では、デジタル&グリーンというこれからの社会に不可欠な知識・素養を、全学生共通に学んでいただく体制も整えました。学部1年生前期の「人工知能総論」、後期の「グリーンテクノロジー」を、所属する学部学科に関わりなく必修科目に位置付けました。これら以外にも、デジタル・グリーンに関連する全学共通の選択科目が複数開設されていますので、所属する学科での専門の学びをデジタル・グリーンに拡げそしてつないで、科学技術をさらに発展させてください。
 この様に、皆さんが目指すべき成長は、知識獲得型のいわゆるお勉強には留まりません。思考力・判断力・表現力そして主体的かつ協調的に学ぶ態度、つまり主体性を一層向上させることが不可欠です。クラブ・サークル活動やボランティア活動等の正課外活動に取り組むことも、皆さんの人間的成長を促すうえで極めて有効であります。皆さん一人ひとりの、失敗を恐れず挑戦し続ける意欲と努力こそが、皆さんの本学での成長の鍵なのです。
 本学は、この4月より新しいスローガン「未来のエスキースを描く。」を制定いたしました。「エスキース」とは素描、素案等を意味するフランス語で、特にデザインや建築の分野で日常的に使われている言葉です。試行錯誤しながらもモノやカタチを探っていくプロセスそのものを意味する言葉でもあります。多様な価値観が存在し、正解が一つではない社会で、真面目に誠実に、未来のより良い暮らしの在り方を問い、既成概念にとらわれない自由な発想と、垣根を超えたつながりのなかで、失敗を恐れずにカタチにしてみること、カタチにしていくという想いを、新たなスローガンに表しました。「見えない答えを自らの頭と手と、場合によっては足も使って探し続ける」ことに、東北工業大学の学生・教職員は一丸となって取り組むという社会に向けた決意の表れです。本日より、私たちの決意表明をカタチに表したものとして、仙台駅2階コンコースに大型フラッグを掲示いたしました。是非、ご覧いただきたく思います。
 東北工業大学は建学の精神に基づき、高度な教育・研究を極めて誠実にかつアクティブに行います。今日からは、皆さんも東北工業大学の一員です。皆さん、積極果敢な本学の雰囲気を是非楽しんで、また自ら進んで取り組んでいただき、共にそれぞれの、未来のエスキースを描きましょう。

令和5年4月5日
東北工業大学 学長 渡邉 浩文