会計情報に基づき
企業や組織のしくみを考え
サステナブルな新時代の
ビジネスモデルを模索
Vol.7
ライフデザイン学部 経営コミュニケーション学科川島 和浩教授
企業や組織の活動を貨幣額による数値で把握し、その情報を測定して経営状況や社会における経済への影響などを考察する会計学を専門に、主に中小企業における管理会計手法の導入状況を研究している川島先生。さらに、2015年に国連サミットで策定されたSDGsの取り組みが、企業の経営管理にどのような変化をもたらし、管理会計手法にどのような影響を与えているか関心を深めています。