
VOL.058
スタートアップ
2022.11.16 | 室山 真徳(電気電子工学科)
皆さん、スタートアップという言葉は聞いたことがあるでしょうか。最近は徐々に広まっているようですが、昔から言われている「ベンチャー」とほぼ同義です。ベンチャーは和製英語で海外では ……
※教員の所属・役職及び学生の学部・課程・学科・学年は取材当時のものです。
HOME > リレーエッセイ
2022.11.16 | 室山 真徳(電気電子工学科)
皆さん、スタートアップという言葉は聞いたことがあるでしょうか。最近は徐々に広まっているようですが、昔から言われている「ベンチャー」とほぼ同義です。ベンチャーは和製英語で海外では ……
2022.10.03 | グエンヴァンドゥック(情報通信工学科)
バーチャルリアリティー(VR)はコンピュータ上に仮想空間を作り、ヘッドセットやコントローラーを介してユーザーがあたかもその仮想空間にいるかのような状態を作る技術です。VRを活用 ……
2022.09.01 | 菅原 景一(都市マネジメント学科)
さて、私が土木工学を志した理由について”工大広報303号”のCOLUMNに『私と土木工学』で紹介させていただいて、実際学んでどうなのかということはまたの機会にとしたまま1年が ……
2022.08.08 | 菅原 景一(都市マネジメント学科)
本学に着任して、リレーエッセイなる取り組みをされていることを知り、いつの日か書いてみたいものだと思っておりましたが、なかなかお鉢が回って来ず・・・。(まあ、そんなこと言ってい ……
2022.07.11 | 佐野 哲也(環境応用化学科)
そのとき居たのは、家人と私の2人、それに猫のにゃん吉である。2人はリビングのテーブルのところに腰掛け、果物のなしを食べていた。シーズン2を迎えたコロナ禍の木曜夜のことである。に ……