
VOL.054
世界は小さくなった
2022.06.15 | 佐々木 留美子(建築学科)
こんにちは。建築学科の佐々木です。リレーエッセイの執筆依頼がきて、何を書こうかと迷ったのですが、「日々考えていることや何気ない日常のできごと」などと依頼内容にありましたので、私 ……
※教員の所属・役職及び学生の学部・課程・学科・学年は取材当時のものです。
HOME > リレーエッセイ
2022.06.15 | 佐々木 留美子(建築学科)
こんにちは。建築学科の佐々木です。リレーエッセイの執筆依頼がきて、何を書こうかと迷ったのですが、「日々考えていることや何気ない日常のできごと」などと依頼内容にありましたので、私 ……
2022.06.01 | 坂川 侑希(産業デザイン学科)
こんにちは。産業デザイン学科の坂川侑希と申します。「坂川(サカガワ)」という名字ですが、なかなかに珍しいようで、間違われたり、覚えてもらえなかったりと、未だに苦労が絶えません。 ……
2022.04.01 | 谷本 裕香子(生活デザイン学科)
小さいときから外で遊ぶのが大好きな子どもでした。 今でも一日家にいるという日はほぼありません。 休みの日にはよくどこかに出かけています。 気になるものがあれば見に行き、気になる ……
2022.03.04 | 本田 春彦(総合教育センター)
総合教育センターに所属し、主にスポーツ・健康系科目を担当している本田春彦です。今回のリレーエッセイでは、スポーツの「観る」側面について(少しだけ私の推しのスポーツ選手を紹介しな ……
2022.02.01 | 川島 和浩 (経営コミュニケーション学科)
経営コミュニケーション(MC)学科教授の川島 和浩です。群馬県桐生市出身で、専門領域は会計学(原価計算論・管理会計論・公会計論)です。本学Webサイト「教員リレーエッセイ」にお ……