学校法人東北工業大学ダイバーシティ委員会主催「生理痛体験研修」を開催しました
2025/02/12
情報通信工学科 角田 裕 教授と研究室の学生に生活安全警察功労者感謝状が贈呈されました
2025/02/03
電気電子工学科 下位 法弘 研究室の4年生が「NEDO Challenge, Li-ion Battery 2025/発火を防ぎ、都市鉱山を目指せ!」コンテストにて3位入賞を果たしました
2025/01/31
産業デザイン学科 坂川 侑希 研究室と株式会社永勘染工場のローカルデザインプロジェクト成果発表会を開催しました
2025/01/30
産業デザイン学科 3年「エキスパートデザイン計画および同実習B」で本町商店街の「らしさ」を発信する映像とポスターを制作し本町スクエアで発表会を開催しました
2025/01/30
環境情報工学専攻 修士2年 三浦 秀太さんの論文がACS Sensorsに掲載されました
2025/01/30
【2025年2月7日(金)】市民公開講座No.604
「人生100年時代のキャリアウェルビーイング」を開講します
2025/01/27
産業デザイン学科の学生がNHK総合 東北ココから「東北ソリューション #2大学生にとって“魅力的な仕事”って?」に出演します
2025/01/24
都市マネジメント学科 小野 桂介 講師がフィリピン国マニラ近郊の中学校で防災に関する出前授業を実施しました
2025/01/21
産業デザイン学科 下總 良則 准教授が「第7回 デザイン×経営学勉強会」を開催します(1月30日追記)
2025/01/17
「第3回KCみやぎ産学共同研究会~蛍光スペクトルとデータサイエンスを用いた日本酒の分析~」を開催します
2025/01/15
【2025年1月24日(金)】市民公開講座No.603
「メカトロニクスの未来を探る」を開講します
2025/01/14