都市工学課程 小野 桂介 講師が盛岡市立河南中学校で行った防災教育授業の様子が岩手のテレビ局2社で紹介されました
2025/09/02
9月13日(土)「地域未来学講座7・8」のご案内
2025/09/01
【2025年9月12日(金)】市民公開講座No.614「くらしを豊かにするための地域拠点づくりを目指して -住民と協働で取り組む事例を通して-」を開講します
2025/09/01
環境応用化学課程 丸尾 容子 教授が「産学連携セミナー 寺子屋せんだい」で講演を行います
2025/08/27
【2025年9月5日(金)】市民公開講座No.613「知らずに使ってる磁気記録」を開講します
2025/08/25
電気電子工学課程 下位 法弘 教授の寄稿文が公益社団法人 全国産業資源循環連合会の総合専門誌「INDUST(いんだすと)8月号 No.454」へ掲載されました
2025/08/19
【2025年8月29日(金)】市民公開講座No.612「共感による支援と社会的責任-寄附・投げ銭・クラウドファンディングと税金-」を開講します
2025/08/18
東北工業大学『東北SDGs研究実践拠点』産学連携交流会~研究シーズ発表会~を開催しました
2025/08/08
産業デザイン学科「エキスパートデザイン計画および同実習A」で取り組んだ七十七銀行アプリを訴求するデジタルサイネージ広告が仙台駅構内で掲出されます
2025/08/01
産業デザイン学科の授業と産学連携の取り組みが河北新報(7月31日付)に掲載されました
2025/07/31
長町キャンパス2号館屋上テラスの愛称が「そらいろテラス」に決定しました
2025/07/22
【2025年8月1日(金)】市民公開講座No.611「IT技術者をめざすひとのスキル」を開講します
2025/07/22