東北工業大学

都市マネジメント学科 | 研究室・教員紹介
都市マネジメント学科 | 研究室・教員紹介

HOME > 学部・大学院 > 学部 > 工学部 > 都市マネジメント学科 > 研究室・教員紹介 > 小野 桂介

研究室・教員紹介

工学部 都市マネジメント学科/エンジニアコース

小野 桂介 研究室

安全・安心な社会の実現に向けて
水災害の解決に挑む

私たちの生活は、洪水・津波・土砂災害などの水に関連する自然災害により大きな影響を受けています。本研究室では自然災害が生じる原因の究明ならびに災害による被害をできるだけ小さくする方法の検討を進めています。また、Minecraft(マインクラフト)を活用し、小中学生向けの防災教育用の3Dデータの開発を行なっています。

教員からのメッセージ

本研究室では、豪雨により引き起こされる川の洪水や都市部の浸水、土砂災害などについて研究しています。また、近年の気候変動が水災害に与える影響評価に関する研究も行なっています。さらには、洪水ハザードマップとMinecraft(マインクラフト)を組み合わせて、小中学生向けの防災教育ツールの開発を実施しています。
新しい研究室ですが、安全・安心な社会の実現に役立つ実践的な研究に取り組んでいます。また、他大学との連携プロジェクトや民間企業との共同研究にも力を入れています。近年、ニュースなどで水災害の頻発が取り上げられていますが、本研究室でこれらの課題解決に取り組んでみませんか?

学位

博士(工学) 東北大学2014年3月

資格

技術士(建設部門・上下水道部門)

略歴

2011年4月 - 2014年3月 日本学術振興会 特別研究員(DC1)
2014年4月 - 2014年5月 株式会社 建設技研インターナショナル
2014年6月 - 2017年5月 株式会社 建設技術研究所 東京本社(出向)
2017年4月 - 2019年3月 株式会社 建設技研インターナショナル
2019年4月 - 2022年3月 株式会社 建設技術研究所 東北支社(出向)
2022年4月 - 2021年8月 株式会社 建設技研インターナショナル
2022年9月 ‐ 現在 東北工業大学 工学部 都市マネジメント学科 講師

研究分野

水文学・河川工学・下水道工学

担当科目

環境防災工学,水理学基礎Ⅰ,水理学基礎Ⅱ,プログラミング入門,都市工学実験II,海工学

論文

投稿

工学教育賞の受賞

工学教育ならびに技術者教育等に対する先導的、革新的な試みによって、その発展に多大の影響と貢献を与えた業績を表彰するために制定されている工学教育賞を受賞の決定通知をいただきました。標題は「3D都市モデルとビデオゲームを活用した小中学生向け防災教育の取り組み」となります。なお、表彰は来る9 月4日(水)九州大学伊都キャンパスで開催予定の日本工学教育協会第72回年大会表彰式において実施される予定です。

仙台市立西中田小学校における防災教育出前授業

1月25日(木)と26日(金)、仙台市立西中田小学校の5年生を対象に出前講座を実施しました。出前講座はせんだい環境学習講座の枠組みの中で実施されました。講座のタイトルは「興味・関心を引き上げる子ども向け防災教育 〜自分が住む町の洪水について学ぼう〜」です。講義では、マインクラフト上で再現された西中田地区を児童が散策し、「どこ」が「何メートル」浸水するのかを楽しみながら学びました。出前講義には国土交通省東北地方整備局の河川担当者も見学に訪れ、研究の社会実装に向けた貴重な機会となりました。

今後も、国、宮城県、仙台市と連携しながら、今後も環境や防災について出前講座を実施していきます。

仙台市のイベントにファシリテータとして協力

12月2日(土)、enspace 2階 イベントスペースにて、仙台市主催で開催された「PLATEAU Idea Pitch SENDAI 2023」で司会進行とチューターを務めました。今後も仙台市や国土交通省と連携しながら、3Dデータを活用して安心安全な地域づくりに関する研究を進めていきます。イベントの詳細はこちら

盛岡市小中学校における防災教育出前授業

国土交通省東北地方整備局岩手河川国道事務所の全面協力のもと、岩手県盛岡市において「キッズ向けさいがいMAP」を活用した出前授業を実施しました。当日は、民放テレビ3社、新聞2社のメディアの取材も受けました。

 

新聞掲載

業界紙大手の「建設通信新聞」5月25日付の「緊急提言 デジタル化が導く地域、都市、国づくりの未来」の5面において、東北地方における特徴的な事例として「キッズ向けさいがいMAP」が紹介されました。引き続き、出前講座や仙台宮城サイエンスデイなどの企画を通じて、本研究を進めていきます。(画像は石川県加賀市のさいがいMAPの抜粋)

仙台防災未来フォーラム2023 出展

3月4日(土)仙台国際センターで開催された仙台防災未来フォーラム2023に「今すぐできる水災害への備え -減災ツールのご紹介- 興味・関心を引き上げる子ども向けの防災教育」のタイトルで(株)建設技術研究所/東北工業大学 としてブース出展しました。

小さなお子様から大人まで多くの方に足を止めていただき、展示は大盛況となりました。また,東北放送(TBC)の取材を受け、展示の様子が夕方のニュースで放送されました。

国土交通省主催 PLATEAU AWARD 2022 最終審査会

国土交通省主催「PLATEAU AWARD 2022」の初代グランプリを決める最終審査会が2023年2月18日 東京・御茶ノ水のaxleで開催され、FINALISTとして発表しました。

受賞

工学教育賞

2024.3.12 公益社団法人日本工学教育協会 「3D都市モデルとビデオゲームを活用した小中学生向け防災教育の取り組み」

PLATEAU AWARD 2022 FINALIST

2023.01.19 国土交通省Web発表 「キッズ向けさいがいMAP」

PLATEAU Hack Challenge 2022 in enspace (仙台) グランプリ

2022.11.13 Project PLATEAU by 国土交通省 「キッズ向けさいがいMAP」

総長賞

2014.3.26 東北大学 「熱帯モンスーン域における表層崩壊ハザード評価とその将来展望」

研究奨励賞

2013.5.23 土木学会東北支部 「統計的および力学的手法による表層崩壊ハザードマップの作成」

工学研究科長賞

2011.3.22 東北大学工学研究科 「タイ王国における豪雨に伴う斜面崩壊ハザード評価」

研究テーマ

土砂災害に関する研究

豪雨により引き起こされる土砂災害について、降雨・地形・土質などの情報を基に発生危険度の空間分布を明らかにします。また、気候変動が土砂災害の危険度に与える影響を評価します。

河川の洪水や都市の浸水に関する研究

数値解析を活用し、洪水時における河道内の水の流れを解明します。また、堤防が破堤した場合の浸水ハザードを定量的に示す方法を検討します。都市部においては、下水道ネットワークを考慮した水理解析により、内水氾濫の危険度を評価する方法を検討します。

社会活動

土木学会 地球環境委員会

土木学会の地球環境委員会において、幹事および論文編集小委員として地球環境問題の解決に貢献しています。

研究室・教員紹介へ戻る