
VOL.040
損得関係なく、何か夢中になれることを
2019.09.12 | 二瀬 由理(経営コミュニケーション学科)
2019年8月27日、28日、第34回北海道科学大学との定期戦が行われました。今年は、8月27日に仙台89ersのホームアリーナであるゼビオアリーナ仙台で定期戦の開会式、そして ……
※教員の所属・役職及び学生の学部・学科・学年は取材当時のものです。
HOME > リレーエッセイ
2019.09.12 | 二瀬 由理(経営コミュニケーション学科)
2019年8月27日、28日、第34回北海道科学大学との定期戦が行われました。今年は、8月27日に仙台89ersのホームアリーナであるゼビオアリーナ仙台で定期戦の開会式、そして ……
2018.11.07 | 古山 周太郎(安全安心生活デザイン学科)
10月31日といえば、ハロウィン。若者を中心にすっかり定着したこのお祭りは、仮装して街を練り歩くことが、魅力のひとつになっていることは間違いないでしょう。テレビのニュースでは、 ……
2018.09.12 | 長崎 智宏(クリエイティブデザイン学科)
クリエイティブデザイン学科の長崎です。幼少のころから音楽や身の回りの音がとても大好きで、業務や研究も音に関わりのある分野に進んでしまいました。今回は趣味の「モジュラーシンセ」を ……
2018.05.18 | 猿渡 学(経営コミュニケーション学科)
KEYTALK, ROTTENGRAFFY, SILENT SIREN, SPECIAL OTHERS, スキマスイッチ, KICK THE CAN CREW, KANA-BO ……
2017.12.21 | 近藤 祐一郎(環境エネルギー学科)
師走も半ばを過ぎ、そろそろ今年も終わりに近づいてきました。いろいろなことがあった1年でしたが、私にとって特に印象に残っているのは「icsca」が付いた職員証が新たに交付されたこ ……